デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201
中古でVGC-V201を買ったのですが、ハードディスクもメモリも付いていません。
VGC-V201のケース(本体枠?)だけ利用するつもりだったのですが、せっかくマザーボードもCPUも付いているのだから、復活させたくなりました。
純正のハードディスクは、160Gですが、300Gにした方とかいませんか?
メモリもやっぱりメーカーの指定している1GBが上限なのでしょうか?
昔のパソコンだと、メーカー上限指定が128MBでも192MBとか、認識してましたよねー、今のパソコンは、どうなのかなー
書込番号:6533197
0点
こんにちは、シトロエン 2cvさん。
>中古でVGC-V201を買ったのですが、ハードディスクもメモリも付いていません。
VGC-V201 スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V201/spec.html
ソフトウェア
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V201/software.html
>*1 システムの再インストールはHDD内のリカバリーデータ、もしくは付属ツールで作成したリカバリーディスクから行います(Office Personal 2003は除く)。OSおよび付属ソフトウェア単体でのインストールはできません。また、付属データ以外によるOSのインストールはサポートの対象外となります。
リカバリーディスクはお持ちですか。または、ドライバ類は、準備できてますか。
ついでに、メモリーに付いて、
BUFFALO VAIO type V VGC-V201
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=46072
>搭載メモリー 標準 512MB (最大 2048 MB)
BUFFALOでは、独自に、最大2GBとしているようです。
ご参考までに
書込番号:6533817
0点
早速の返答ありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさい。
スペックの詳細ありがとうございます。
購入した時にリカバリーCDは付いていましたが(OSのCDは無いです)、これって新しいHDDでもOSとして使えるのでしょうか?
OSを、別で購入してから、リカバリーCDを使うのか良くわかりません。
もしだめなら、違うOSを使いたいと思ってます。
HDDの上限は160Gのようですね。
ありがとうございました。
新たな進展がありましたらまた書き込みします。
書込番号:6552812
0点
>HDDの上限は160Gのようですね。
ウチのVGC-V201は250GBHDDに換装しましたけど、問題なく動作しておりますよ。
そのうち500GBHDDに換装しようかと考えております。
書込番号:6574019
0点
タオルウォーマーさん
ありがとうございます。
僕も250Gにしてみたいと思います。
500Gも良いですねー、日立とかが、安そうですね。
書込番号:6595702
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-V201」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2009/07/02 1:40:02 | |
| 5 | 2007/08/04 5:13:12 | |
| 1 | 2005/04/22 0:32:16 | |
| 1 | 2009/05/15 1:22:55 | |
| 3 | 2005/03/13 9:46:32 | |
| 7 | 2005/02/28 23:20:23 | |
| 2 | 2005/02/15 17:29:25 | |
| 1 | 2005/01/12 11:05:04 | |
| 3 | 2004/12/25 0:07:02 | |
| 0 | 2004/12/18 14:44:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









