デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX72B7
失礼します、私はVAIOのMXタイプを使ってるのですがなかったのでここで質問させてください、宜しくお願いします。
先日、PCを使っていたところ、画面がいきなり乱れ画面が真っ白になってしまいました。その後いくらまっても、画面が戻らないので、強制終了したのですが、モニターをつけるとやっぱり真っ白のままでした、音で本体は普通に動いてるように聞こえるのですが、モニターだけ電源をつけてもいつもは黒い画面に小さなウィンドウと何か文字がでてたと思います。色の調整のとこなどを押しても画面上は白いままで何も映りませんでした、これはモニターが故障したのでしょうか?それともビデオカード(グラフィックカード)とかの故障なのでしょうか?
PCが使えないで困っています、どうか助言してくださいお願いします。
書込番号:3397923
0点
2004/10/18 14:03(1年以上前)
普通は、ディスプレイは信号が来ないと真っ黒ですね。
どちらかというとグラフィックチップ側の問題だと思います。
別の機器(友人のノートPC等という手もある)を繋いで見れば
判断が付くと思います。なお、PCから繋いでいない状態では
省電力機能で画面の電源が切れることと思います。
私だったら、まず、PCとの接続ケーブルを外して挿し直し
それで変化が無ければ、PCの蓋をあけて
グラフィックカードを抜いて挿し直します。
M/B上にグラフィックチップがある機種であれば
別途PCIのグラフィックカードを持ってきて挿してみる。
セーフモードだけなら特にドライバーを用意する必要も無い。
ただ、そういうことに慣れていなければ
さっさとメーカーに修理に出したほうが速い気がします。
書込番号:3398014
0点
2004/10/19 13:18(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます、早速試してみます。
書込番号:3401321
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-HX72B7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/03/11 1:13:27 | |
| 3 | 2005/11/07 8:37:18 | |
| 3 | 2005/02/11 13:34:36 | |
| 3 | 2004/11/23 12:56:06 | |
| 2 | 2004/11/15 11:02:48 | |
| 1 | 2004/10/28 15:57:46 | |
| 7 | 2004/10/22 19:01:03 | |
| 2 | 2004/10/19 13:18:52 | |
| 5 | 2004/11/17 21:42:09 | |
| 2 | 2004/10/08 14:32:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








