


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX62B7


こちらの機種を購入して、現在納入待ちです。512Mのメモリを増設したいと考えています。やっぱり純正のほうがいいのでしょうか?皆さんの貴重なご経験を是非教えて下さい。メモリはマニュアルにDDR SDRAM 512MB×1枚 DDR400対応と記載されています。是非宜しくお願いします。
書込番号:3455963
0点


2004/11/03 18:32(1年以上前)
はじめまして。
>マニュアルにDDR SDRAM 512MB×1枚 DDR400対応と記載されています。
確かにDDR400と言う規格のメモリで512MBものを1枚取り付けられますね。購入するメモリはDDR400 512MBで問題ないです。
>やっぱり純正のほうがいいのでしょうか?
純正ではない場合、もしかすると取り付けたメモリが、動かなかったなんて事が有るかもしれません。純正だからと言って100%不良品ではないと言うこともないですが、まあ、ほとんどの確率で動かないなんて事は無いと思います。
純正は高くなりますがその分サポートも良いので、純正をかった法が安心ですね。
書込番号:3456150
0点



2004/11/04 10:21(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。この機種に元々ついているメモリタイプはPC3200CL3.0でよろしいでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。タイプとしてCL2.5等もありましてよく分かりません。宜しくお願いします。
書込番号:3458837
0点


2004/11/12 15:26(1年以上前)
こんにちは。
このHX62B7はDDR SDRAM 512MB DDR400(PC3200)が一枚入っています。スロットは2つですでに一枚入っていますので。もう一枚増設可能です。
>やっぱり純正のほうがいいのでしょうか?
まぁ気持ちの問題でしょうが、純正でなくてまったく問題ないです。
BUFFALOとかI/Oとかの対応をとっているメモリーで問題ないと
私は思います。保証もしっかりしてますし。
ぶっちゃけ純正もBUFFALOのも中身はほとんど同じです。
>PC3200CL3.0でよろしいでしょうか?
確かCL3.0だったと思いますが・・・
ご自身で中身を開けてメモリーをご覧になっていただければ
たぶん書いてあると思いますが。
後々増設するなら開けることになるのですし・・・
HXはカバーを開けて真上の部分にメモリーがすぐ見えます。
書込番号:3491125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-HX62B7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/01/30 4:08:13 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/15 8:36:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/04 9:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/03 2:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/27 11:34:31 |
![]() ![]() |
8 | 2005/12/10 13:55:51 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/31 12:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/31 17:22:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/30 12:33:48 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/20 12:11:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





