


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-M30/W


PC買い換え検討中です。ホームページ閲覧、デジカメ画像編集程度にしか使っていないのですが、
CDコンポも壊れたため、音楽もいい感じで聴けそうなので、この機種を候補に考えています。
1.雑誌などではメモリは512以上がおすすめと載ってたのですが、
増設って簡単ですか(メカにすごく弱いので心配です)
2.スピーカーの音はどんな感じですか?
実際に店に聞きに行こうとは思っていますが・・・
音楽を聴く操作はラジカセ等に比べて極端に難しくないですか?
3.キーボードをたたむときのヒンジは弱くないですか??
等々よろしくお願いします。
書込番号:3646085
0点


2004/12/17 19:06(1年以上前)
1.雑誌などではメモリは512以上がおすすめと言う意味は、多分、最近は動画などを扱うのが普通になってきていて、メモリーの負担が増えたからだと思います。
メモリーの増設は可能ですが、相性問題があり自分で同じモジュールの物を探して適当に付けるとトラブルになると思います、買う前にメーカーに相談して下さいね。
あと、ホームページ閲覧、デジカメ画像編集程度なら、256MBでも普通に使えると思います。
資料>http://park20.wakwak.com/~umigasuki/
2.ゴメンなさい、音は実際に聴いていないので解りません。
余談ですが、最近、テレビでタイムドメインのスピーカーがジョンレノン博物館で使われていて…などと紹介されてPCスピーカーもあると知り気になっています。
http://www.timedomain.co.jp/index.html
書込番号:3646241
0点


2004/12/28 23:33(1年以上前)
もう購入されたかも知れませんが、先日購入したのでわかる質問にお答えします。
質問1・・・メモリーモジュールを取り付けるスロットは2つあり、最高1024Mバイトまで増設できるようです。
質問2・・・スピーカーの音はいいと思います。私もコンポが欲しいけれど両方買う予算も場所も無くひとつで両方楽しめる事に魅力を感じたので・・・画面の後ろがスピーカーなのですが、かなり大きい音にしてもラジカセのように音が割れる事もないしとても満足しています。
操作はCDをセットすると自動的に再生するかどうか尋ねる画面が出るし、マイコンピュータからCDのアイコンを右クリックしても再生できます。ウィンドウズメディアプレーヤーの画面で再生されます。
質問3ですが、ヒンジの意味がよくわかりませんが、軽いタッチで折りたためてGOOD!と思います。
買ってから気がついたのですが、このパソコンはCPUがCeleronです。Pentiumと比べると性能が劣るとありますが、機能の違いがよくわかりません。これは2台目で1台目のMeはPentiumです。
個人が自宅でネット検索や動画編集に使う程度ならたいして変わらないのかもしれません。テレビを見ようと思うとメモリが足らないと思いますが、このタイプはテレビが見れないし・・・。
全体的に考えて私は購入して良かったなぁと思っています。
書込番号:3699559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-M30/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/10/28 19:03:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/13 22:48:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/08 17:49:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/08 1:47:36 |
![]() ![]() |
10 | 2005/03/12 22:09:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/06 20:16:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/14 11:32:47 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/10 0:38:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/27 17:33:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/21 18:03:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





