


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC52L9
RZ-52ユーザーですが、板落ちしてますのでこちらで質問させていただきます。
3年ほど前に購入し大きなトラブルもなく現在まで順調に使っていたのですが、
最近Click To DVDでDVD作成途中で突然電源が落ちでしまう現象が出て困っています。
最近特に何かのソフトをインストールしたとか、機器を追加したことは無く、
まさに突然発生した感じです。
やはりまずはリカバリですかね?
ギガポデータなど多数のデータが入っているので、リカバリは避けたいのですが。
いっそ買い替えも検討しようかな、RC51など12万円台だし、、。
同様の経験をした方、対処法をご存知の方アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:5350452
0点


ラストムーンさん、レスどうも。
早速やってみましたが、故障予測は、
『予測計算できないほどのわずかな劣化です』
と出ました。HDDは問題無いようです。
書込番号:5350572
0点

RZ52用のUpdateプログラムを下から順に実施してみてください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-rz52.html#download
価格comのRZ52用掲示板はここです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00102210948
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00102210949
書込番号:5351036
0点

皆さん、レスどうも。
問題が解決しました。不具合の原因は何と高温だったようです。
裏面の通気穴に埃がたまって穴をふさいでいたので掃除して、試しにサイドパネルをはずしたままにしてDVDを作成したところ、正常に作成できました。
DVD作成以外は特に問題は無かったのですが、DVD作成ってPCにかなりの負担をかけているのでしょうね。
こんな事って有るんですね。長いPCライフ(15年位?)の中で初めての経験でした。
このところの残暑と通気不足、気をつけなくてはいけませんね。お騒がせしました。
FlatPickさん、レスどうも。
ほとんどの項目はアップデート済みでしたが、後回しになっていたBIOSのアップデートをこの機会にやっておきました。
但し、BIOSアップ後もDVD作成をすると電源が落ちましたので、それが原因では無かったようです。
書込番号:5352957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RC52L9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/04/11 15:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/14 1:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/28 7:03:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/16 13:33:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/29 15:17:30 |
![]() ![]() |
10 | 2007/05/31 23:27:15 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/30 0:51:44 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/19 11:24:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/12 1:19:16 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/02 21:07:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





