『低レベルな質問をお許しください。』のクチコミ掲示板

2007年 2月10日 発売

VAIO type R master VGC-RM71DL4

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E6600 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 7600GT VAIO type R master VGC-RM71DL4のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R master VGC-RM71DL4の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のオークション

VAIO type R master VGC-RM71DL4SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • VAIO type R master VGC-RM71DL4の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM71DL4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM71DL4

『低レベルな質問をお許しください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type R master VGC-RM71DL4」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM71DL4を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM71DL4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

低レベルな質問をお許しください。

2007/03/02 22:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM71DL4

スレ主 LemonCandyさん
クチコミ投稿数:15件

今回、この機種の購入を考えているのですが、
初期投資を安くしたいので幾つか質問させてください。

1、購入後のCPUの乗換えは可能でしょうか?
購入時は下位モデルの
インテルCore 2 Duo プロセッサーE6300(1.86 GHz)
で購入し、値段が下がり始めた頃に
インテル Core 2 Extreme プロセッサー QX6700(2.66 GHz)
などの上位モデルのCPUに乗換えることは可能でしょうか?

2、システムファイルのあるドライブの移植について。
初期購入時に、250GBのHDDを1つの状態で購入し、
後日、750GBなどのHDDに入れ替える(コピーなどでOSの環境を同じ状態にする)ことは可能でしょうか?

説明不足でしたらすいません。
では、よろしくお願いします。

書込番号:6066963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/03/02 22:26(1年以上前)

パーツのアップデートを考慮するなら、メーカー製のPCより自作PCの方が柔軟性もあり良いとおもいますが?

自作PCの組み方によっては、かなり格安で作成できますよ。

書込番号:6067069

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/03/03 00:29(1年以上前)

 1.
 ラインナップされている、現行 CPU へ交換なら可能性は高い。
 将来、新しい物に対応出来る可能性は低い。
 2.
 市販ソフトを使えば可能。

書込番号:6067684

ナイスクチコミ!2


Qua005さん
クチコミ投稿数:50件

2007/03/03 00:58(1年以上前)

メーカー製のパソコンで初期投資を安くしたいのならアウトレット品・・・・

さて、CPU載せ換えの件ですが、Masterだったら、BIOSの日付が2006年12月25日以降のものだったら、QX6700に載せ換えられる可能性はあります。
当方も以前同じような考えでNECの水冷PCのCPUを載せ換えたことがあるのですが、CPUファンの回転が上がって本末転倒に・・。
CPUファンが、QX6700とE6300で共通だとしたら交換後も静かだとは思いますが。
しかしながら、このMasterのCPU交換作業は楽ではないと思います。実際にCPUファンの取り付け状況を確認していないのでわからないですが、最悪マザーボードをケースから取り外さなければならない状況になるかもしれません。

HDDの件に関しては、リカバリーディスク作成のプログラムがあるので、作成後にHDDを入れ替えてリストアすればよいかと思います。

書込番号:6067789

ナイスクチコミ!1


Qua005さん
クチコミ投稿数:50件

2007/03/03 01:16(1年以上前)

追加書き込みします。
リカバリーディスクで、リストアというのは、購入直後にHDD換装する場合であり、ある程度使ってからの場合は、天元さんがおっしゃられたように、市販のソフトでの対応となります。

書込番号:6067850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/03 02:49(1年以上前)

FSB1066のCore2系統なら可能。
ただし今後の45nm版が出たらそれは無理。

リカバリでいいでしょう

ほかにPCがあるならコピペで行けますが.

書込番号:6068071

ナイスクチコミ!0


スレ主 LemonCandyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/03/03 16:11(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。
とても参考になりました。

では、失礼します。

書込番号:6069677

ナイスクチコミ!0


Qua005さん
クチコミ投稿数:50件

2007/03/07 00:42(1年以上前)

cpu換装を考えている人は下記のサイトが参考になるかも。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/hotrev311.htm

あと、クロスファイアーが可能らしいです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1003/ubiq167.htm

書込番号:6084021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type R master VGC-RM71DL4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type R master VGC-RM71DL4
SONY

VAIO type R master VGC-RM71DL4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

VAIO type R master VGC-RM71DL4をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング