


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1
テレビがブラビアの32V型を利用し、現在1999年に買ったsotecのペン3(700mhz)、40Gで頑張ってます。
どうせ新しいPCを買うのであればゲーマーな自分にとって、いまのテレビで出力したほうが臨場感あると思い購入を考えてます。
なんせいまだwin2kなので、グラフィックメモリーとかよくわからないのですがオンラインゲームできるのでしょうか?できればFFとかしたいのですが・・・。よろしくお願いします。
書込番号:6660765
0点

FFですか。
グラフィックが945Gなのでかなり辛いかと。
FFであれば、最新のゲームではないので、そんなにハイスペックが必要ないかと思いますが、SOTECのpentium3(700MHz)とことは370AVですかね。
だとすれば、TP1と比べるとかなり大きいと思います。
場所が許すならミニタワークラスのショップブランド系を選んだ方が良いかと思います。
例えば、ドスパラの出しているPrimeMagnate IM - プライム マグネイト IM
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=50&x10=1&x20=n&t10=50a&a=pl
このくらいあればFF11を快適に使えるかと思います。
FFだけすることを考えるなら、グラフィックメモリは128MBぐらいでもいいかと思いますが、余裕をみて256MBを搭載した方が良いと思います。
書込番号:6660944
0点

QV大好きさんさすがです、そのPCです。
失礼ながらさらに質問です。
グラフィックメモリはTP1購入時にハイスペックなものに選択(すいませんあまりわからないもので)できませんか?また、他にオンラインゲーム(FF)をやる場合不足していることがないか?
できればTP1にブラビアにHDMI端子接続して頑張りたいのです・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:6660987
0点

無理ですね。
他のグラフィックは選べないですね。
他は十分だと思います。欲を言えばメモリを2GBメモリがよろしいかと。
ブラビアを接続して使いたいというお気持ちはすごく良く分かります。
http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/hdmi/ad-dth/
僕はこちらの分野についてはあまり得意ではありませんが、DVI→HDMIに変換してはだめなのでしょうか。こちらに関しては他の人の方がもっと知っていると思います。申し訳ありません。もし、これでちゃんと接続できるなら、このようなものを使ってみても良いかも知れません。
書込番号:6661043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 23:22:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/27 20:27:33 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/02 11:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/27 18:30:24 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/19 3:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/04 2:36:20 |
![]() ![]() |
16 | 2008/07/21 22:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/11 12:17:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/23 20:49:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/18 1:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





