


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA73DB
こんにちわ、いつもクチコミ掲示板で勉強させていただいてます。
題名の件について、何かご教授いただければと思い、書き込みさせていただきます。
当方、今月初旬に諸々の理由で急遽PCを買い換える羽目になり、今まで同じくVAIOのPCV-W702/502シリーズを愛用していたので、その後継マシンかな・・・?っと思い、当機種をヨドバシにて購入したのですが(因みにメモリはMAXの2Gに増設済)。
予想通り色々な壁にぶち当たってしまっている状態です。
運用性についてはある程度覚悟していましたし(CDドライブの音の煩さには些かびっくりしましたが)、慣れもあると思うので仕方ないと思うのですが、手持ちのソフトが軒並みインストールできないため、仕事になりません。
そのため、色々悩んだのですがXPにダウングレードしようと思っているところです。
その件で、誰か他にダウングレードを実施された方はいらっしゃればご指南いただきたいのですが。
色々検索してみたのですが、本機種(Type L)でのダウングレード例が見つからず、VAIOのカスターリンクにも問い合わせたのですが、ダウングレードにいたっては全くの未サポートとのこと。
当方、一応IT系の業種に従事するのですが、中途半端な知識しかなく、多少のドライバが機能しなくなることは予想はつくものの、全く動かなくなることもありうるのか?と。
近いうちにリカバリディスクを作成してダウングレードを試みようと思うのですが、その前に・・・と思い書き込ませていただきました。
長々と申し訳ありません、何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:6487583
0点

まずXPの製品が必要ですね
まぁコレは当然なので置いておいて、、、
ドライバ。
コレはXP用の物を入手しない限り動作しない
一部OSが持ってる物も有るけど性能は低いしまともに動く保障もない
他社が作ってるデバイスならそのメーカーのHPから拾ってくる。
もしSONYが独自で出してる物なら諦める
これ以外手は無いはず
LANとかチップセット・オーディオは多分探せばあるはず(デバイスマネージャから製造業者・製品名を調べてググる)
それ以外(例えばFelicaとかWebカメラ)は諦め半分で行くべき
ドライバがないと基本的に全く動作しない(OS上で認識されないとかもある)
書込番号:6487630
0点

拝見しました
詳しいことはわかりませんが
ソフトの問題であればメーカーのサイトなどからvista対応情報を参考にして更新用ドライバーなどがあればダウンロードできれば入れてみてみて使う
または対応ソフトを新たに購入するとかかな?
では
書込番号:6487656
0点

>>Birdeagleさん
早速のレスありがとうございます。(そして私も即レスですいません/笑)
>まずXPの製品が必要ですね
はい。手持ちの未使用のOEM版のやっすいHomeEditionがあるのでそれを入れてしまおうと思っています。
>コレはXP用の物を入手しない限り動作しない
ドライバは・・・デバイスマネージャで警告出てるモノを探してきて・・・っという感じで大丈夫でしょうか?
あとすいません、書き方が悪かったのですが、
>>全く動かなくなることがありうるのか?
っと書いたのは、OSそのものの指してました。HDDが反応しなくなる・・・っとか、PCの起動もままらないってことには、さすがになりませんよね・・・?(VAIOのカスタマーリンクでの電話で、「一部のデバイスはおろか全く動かなくなることもありえます」っと言われて、そんなまさか・・・っと。)
追加する予定のデバイスは今のところ
・キーボード
・プリンタ複合機
・ペンタブレット
くらいで、他のデバイスはおろか、WebカメラもFelicaは使う予定が全くありません。
あ、ただ地上波のTVは今使用してるので、それができなくなったら嫌だな・・・っとは思ってますが。
アドバイスありがとうございます。とりあえず、今使用してる別PCもあるのでそっちで調べながらやれば何とかなりそうな感じ・・・ですね。(^^
書込番号:6487668
0点

んー
基本的にテレビ機能も使えないはず
地デジでしょ?
ドライバはまず無い
XPにしたらその機能を殺すしかない
書込番号:6487818
0点

OSをダウングレードするのではなく、
VirtualPC2007を導入してそこへXPをインストールするという手もあると思います。
Vista Home PremiumはホストOSとしてサポートされてないということになってますが、
実際にはインストールして使ってる方もいるようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3090052.html
これならXP用のドライバを準備せずに済みますしTVも使えると思います。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=04D26402-3199-48A3-AFA2-2DC0B40A73B6
ためしてみる価値はあると思いますが?
書込番号:6488375
1点

>>suica ペンギンさん
こんにちわ、返信ありがとうございます。
>ソフトの問題であれば・・・
型番さえ調べられれば、対応ドライバを見つけるのは・・・そんなに難しくはないんですね・・・。良かったです。(^^
上のレスでも書きましたが、全くOSが作動しなければ何もできないなっと思いまして。
過去にCドライブを完全フォーマットしてしまったらリカバリディスクが使えなくなるっという文章をどこかで読んだことがあるので大丈夫かな・・・?と不安に。
頑張ってXP入れてみたいと思います。
>>Birdeagleさん
あらら、地デジはダメですか・・・。今使ってるW502の方でアナログ番組の録画とかやってるので、これでもやりたかったのですが。(^^;
まぁたまに使う程度だったので、ダメだったときはおとなしく諦めますー。
レスありがとうございます。
>>オーレオリンさん
>VirtualPC2007を導入してそこへXPをインストールするという手もあると思います。
あ、その案を職場の人もちらりと言ってました。が、同じようにサポートしてないっということで
ナシになったのですが・・・。実際にインストールしてらっしゃる方がいるのですね!!
心強いです!是非試してみたいと思います!!!ありがとうございます。
しかし、日本語版は無いのですね・・・。頑張ってみます・・・。(^^;
ところで、私は"VirtualPC2007"が初耳なのですが、これはVista上からXPを使う・・っというイメージなのでしょうか?
デュアルブートとはまた違うんですよね・・・。まだまだ勉強不足です。
ともあれ、アドバイスありがとうございました。上手くできた場合は、また報告させて頂きます。
書込番号:6490510
0点

こんにちは
参考になるかわかりませんが 少し関連情報を調べてみました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2592637.html
http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_8.html
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/bf416877-c83f-4476-a3da-8ec98dcf5f101041.mspx
参考になれば良いですが
では
書込番号:6490596
0点

>型番さえ調べられれば、対応ドライバを見つけるのは・・・そんなに難しくはないんですね・・・
汎用ドライバではなく「VAIO type L VGC-LA73DB に使用されている機器のドライバ」を探すのは大変だと思いますよ。ドライバがなければ、当然カスタマーセンターのサポートが言うように動かなくなります。
まずは「VirtualPC2007」を使用してみて気に入らなければダウングレードするほうがリスクは少ないと思います。
>手持ちの未使用のOEM版のやっすいHomeEditionがあるのでそれを・・・
あまり堅苦しいことは言いたくないし余計なお世話かもしれませんがライセンスは大丈夫でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311983473
書込番号:6491719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LA73DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/12/31 6:13:36 |
![]() ![]() |
11 | 2011/11/08 19:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/04 1:25:50 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/02 11:16:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/24 10:58:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/13 5:38:06 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/02 16:45:45 |
![]() ![]() |
10 | 2008/08/17 22:07:55 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/12 0:40:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/29 16:16:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





