


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LT71DB
はじめて書き込みします。宜しくお願いいたします。
私、パソコンを始めて1ヶ月の初心者ですがインターネットにつながらずに困っています。
BBIQ光(一戸建て)にて工事完了後、バッファロー(WZR−AGL300NH)の
ルーターでインテーネットを見ているのですが。10分程度で、接続できなくなります。
クライアントマネージャーでは、接続中となっています。
再起動をかけると、やはり10分程度はつながります。
状況がわかりづらいと思いますが、何かヒントでもありましたら宜しくお願いします。
書込番号:7877602
1点

1,2、さ〜ん!さん、こんにちは。
関連する機器の再起動はされたでしょうか。
あるいは熱の問題かもしれませんので、VGC-LT71DB本体や機器の通風を良くされるといいかもしれません。
書込番号:7884235
0点

flipper1005さん、カーディナルさん返信ありがとうござます。
さっそくウイルス検索をやってみましたが、問題はありませんでした。
そこで、私なりに本を見てやってみた結果、気づいた点を報告します。
無線ランのチャンネルを変えてみたところ、なんとか繋がりやすくなりました。
しかし、まだ時々繋がりません。
その上、繋がったとしてもタスクマネジャーによる通信スピードを確認すると
リンク速度144Mbpsで、ネットワーク使用 0.1%〜0.7%程度です。
親機との距離は障害物なし、2m程度です。
これは遅すぎではないのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:7886581
0点

>リンク速度144Mbpsで、ネットワーク使用 0.1%〜0.7%程度です。
何Mbpsの0.7%なのか良く解らないので、回線速度は一度ブロードバンド スピードテストなどのサイトで測定して見てください。
http://www.bspeedtest.jp/
あと子機もあわせて買ってれば別ですが、VGC-LT71DBの無線LANはIEEE 802.11b/g準拠ってなってますからgで繋がっても最大54Mbpsまでです。間違ってbで繋がると最大11Mbpsなんでかなり遅いですよ。
それと、有線で繋げて正常に動かないか確認して見てください。速度等含めて正常であれば無線LANがらみの問題と確定できるんで、そこを中心にチェックすれば良くなりますからね。
書込番号:7887774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LT71DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/07/08 21:42:57 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/17 1:25:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/26 14:30:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/25 19:13:02 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/08 21:58:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/08 16:13:27 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/08 0:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/28 21:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/21 21:45:58 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/03 9:35:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





