『コンボドライブNG?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION G4160xpの価格比較
  • PC STATION G4160xpのスペック・仕様
  • PC STATION G4160xpのレビュー
  • PC STATION G4160xpのクチコミ
  • PC STATION G4160xpの画像・動画
  • PC STATION G4160xpのピックアップリスト
  • PC STATION G4160xpのオークション

PC STATION G4160xpSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月26日

  • PC STATION G4160xpの価格比較
  • PC STATION G4160xpのスペック・仕様
  • PC STATION G4160xpのレビュー
  • PC STATION G4160xpのクチコミ
  • PC STATION G4160xpの画像・動画
  • PC STATION G4160xpのピックアップリスト
  • PC STATION G4160xpのオークション

『コンボドライブNG?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC STATION G4160xp」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4160xpを新規書き込みPC STATION G4160xpをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンボドライブNG?

2002/02/27 00:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp

スレ主 いれかえさん

昨年12月にG4160XPを購入いたしまして、順調に使用しておりましたが・・・。
ところで、コンボドライブの件ですが、以前にこのマシンのドライブ(GCC-4120B)で焼いたCD-R、RWの読み込み動作が不安定な状態が発生するようになりました。
また、ファイルが破損している・・というようなメッセージが何度か表示されて読み込みがうまくいかない状態もでてきたりしました。
また、音楽データ(CDDA)をCD−Rに焼いて、SONY製オーディオコンポのCDプレーヤで再生してみると、再生できなくて困ってしまいました。
しかし、車載音楽CDプレーヤ(メーカ不明)では、再生できました。
エクスプローラでは、CDDAデータは記録されているし、セッションもクローズしてあるのですが・・・。
日立マクセルMQシリーズ、三菱、TDK、IMATION等、色々なメーカのCD−Rメディアに焼いてテストしたのですが、全てNGという結果でした。(SONYメディアは、テストしていません)
※以前使用していたプレクスターのドライブでは、色んなメーカのCD−Rメディアに記録した物も、色んなメーカのCDオーディオプレーヤーで再生できたのに、なぜなろう・・?
メディアとコンボドライブ、CDプレーヤの相性という感じではないと思うのですが・・。
近い内にSOTEC医院に入院する可能性がでてきました(笑)。
このような状態で、困っている方、または乗り越えた方々の情報をお待ちしております。宜しくお願い致します。

書込番号:562991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 02:35(1年以上前)

コンボドライブはそういう傾向になりやすいですね
私のリコードライブも半年足らずで、焼きが甘く(薄く)なり、お蔵入りしました。
CDRW/DVDが読めるというだけの、読み専用機でしかないです。
以前のプレクスターで焼いた方がいいでしょう。

焼きマシンは4台ありますが最近はプレクしか使っていないです

書込番号:563182

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/27 07:53(1年以上前)

CDプレイヤーのピックアップをクリーニングしてみては
CD-Rは反射率が低いから汚れていると、エラーの可能性大です

書込番号:563377

ナイスクチコミ!0


スレ主 いれかえさん

2002/03/01 01:16(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
音楽CDプレイヤーのピックアップレンズは、湿式のクリーナーでクリーニングしてみましたが結果はNGでした。
そこで、今まで利用していたデータ用CD−RメディアをやめてVictor製の音楽録音用CD−Rメディアを購入しCreate5 BASICで4倍で焼いてみましたら例のSONY製のオーディオコンポのCDプレーヤで再生することが可能になりました。
やはり、各メディア毎の品質の違いによる相性問題という感じなのでしょうか?。
サポートにてドライブを交換して頂きまして状態が改善される事に期待してSOTEC医院に入院しようかな?と検討しています。
それでも、状態が変化なしであればあきらめます。(逆に、具合が悪くなるという事も考えられるので入院は心配です・・笑)
その時は、CDDAは音楽用CD−Rに焼いて利用します。
本来は、その方が音質が優れていると思われるのですが、音質の違いが気にならない(よく分からない)ので安いメディアでも上記のSONY製オーディオコンポのCDプレーヤで再生が可能になればうれしいのですが・・。
各メディア共、850〜600nm辺りの反射率を測定してみるとなにか違いがわかるかもしれませんね。

書込番号:567221

ナイスクチコミ!0


hkoさん

2002/03/10 11:34(1年以上前)

確かにボロテックの焼きこみ(4160xp)は、不安定
たくさんのCD−Rメヂィアがお釈迦になってしもうた。

書込番号:585894

ナイスクチコミ!0


hkoさん

2002/03/10 11:41(1年以上前)

訂正
メヂィア→メディア

書込番号:585903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > PC STATION G4160xp」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
システムの破壊 3 2002/10/06 20:35:40
ビデオカードの交換 7 2002/10/07 15:07:28
Tideo DV編集がうまくいかない 0 2002/06/15 21:07:32
ビデオキャプチャー 2 2002/06/08 2:11:35
HDD 7 2002/05/20 21:29:01
ライン入力端子って? 2 2002/04/12 22:19:07
リカバリCD-ROM 2 2002/03/21 20:58:32
G4160xpのコンボドライブのメーカーは? 1 2002/03/11 21:12:46
Win2Kへの対応はどうでしょう? 1 2002/03/10 16:04:03
コンボドライブNG? 5 2002/03/10 11:41:47

「SOTEC > PC STATION G4160xp」のクチコミを見る(全 247件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC STATION G4160xp
SOTEC

PC STATION G4160xp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月26日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング