


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7160C/L5


1ヶ月ほど前にV7160C/L5を購入して快適に使用してます。
しかし1つだけ不安なことがあります。
PCの起動時にSOTECのロゴの後に、一瞬ですが英語がズラズラと出て本体から「ガガガ」?と音がします。(たぶんHDの音)その後は正常に起動します。これは、問題ないのでしょうか?同じ症状の方、又は詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:1098969
0点


2002/11/30 01:52(1年以上前)
BIOS画面じゃないの?
BIOSのバージョンとか出てない?
がががはFDの音と思う
書込番号:1099063
0点



2002/11/30 04:51(1年以上前)
銀の車輪さん、ピアノさん有り難うございます。
>BIOS画面じゃないの?
>BIOSのバージョンとか出てない?
PCについてあまり詳しくないですので、
何の画面かはわかりません。
黒い画面に白文字です。問題ないですかね?
書込番号:1099274
0点


2002/11/30 05:21(1年以上前)
上級者ならFDのがががを音させないとか
マザーのロゴにするとか
出来ます
書込番号:1099292
0点



2002/11/30 05:58(1年以上前)
銀の車輪さんたびたび有り難うございます。
>上級者ならFDのがががを音させないとか
>マザーのロゴにするとか
>出来ます
それって難しいですよね?
このままでも問題なければ、
このままにしておきます。
書込番号:1099305
0点

ラクトさん、こんにちわ。
どのパソコンでも起きる症状ですから、まったく問題ありません。
メモリーを増設すると、起動時間が早くなって気になりにくいです。
書込番号:1099372
0点



2002/11/30 14:25(1年以上前)
SINGO_NOZOMIさん有り難うございます。
気にしないで、そのまま使います。
書込番号:1100088
0点


「SOTEC > PC STATION V7160C/L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/20 16:45:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/07 1:22:46 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/17 0:11:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/13 13:03:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/06 21:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/23 15:45:59 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/15 10:07:40 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/30 14:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/28 0:17:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/12 10:06:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





