『五月蝿い!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

『五月蝿い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

五月蝿い!

2004/05/10 17:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 山猫1947さん

Dimension8300のファンの音が五月蝿く、悩んでいます。
CPUファンが分離しているタイプです。
旨く説明出来ませんが、ヒートシンクをカバーの様な物で覆い、其の先にファンの付いているタイプです。(同機種をお持ちの方なら分かって頂けると思います)
素人考えですが、ファンを交換したら、幾らか音が静かに成るのでは、と
思うのですが如何なものでしょう!
ファンを”交換したよ”と言う方が居りましたら、ご伝授願えないでしょうか!
パソコン暦1年半の素人です。(deiiは4ヶ月)

書込番号:2793162

ナイスクチコミ!0


返信する
水鏡Uさん

2004/05/11 12:07(1年以上前)

実家がDimension8300を買って、最近のパソコンはここまで静かになったか!?
と感心していたところです。
私は、自作のデスクトップを使っているので、次は私もデルにしようと思いました。
Dimension8300のケースは開けていませんが、まさかファンが取り付けられていない!・・・なんてことはないと思いますが。

書込番号:2796125

ナイスクチコミ!0


スレ主 山猫1947さん

2004/05/12 11:50(1年以上前)

水鏡Uサンへ
質問に質問が返って来て、驚いています!
Dimension8300にファンが付いていない、そんな訳では有りません。
私の説明が悪いので、勘違いしたのかも知れませんね?

付いてはいるが、付き方が違っているだけです。パソコンに詳しければ
簡単に説明出来るのでしょうが、まだ1年半の素人です。

CPUの上にヒートシンク、其の上にファンと言った形が普通でしょうか!
Dimension8300の場合は、CPUの上にはヒートシンクだけです。
(同じDimension8300でも、形式の違った物が有るのかも知れません)
そこの所は何とも言えませんが!

口で説明するなは、一寸難しいので参考までに、URLを載せて置きます。
http://support.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=100728

一番下の画面の左下(四角い物)が電源、其の隣に有るのが問題のカバーです。斜めに付いているカバーは上の方(ケースの方向)に持ち上がる様に成っています。
其のカバーでヒートシンクを覆い、ケース側に付いているファンで、冷却しています。(勿論排気でしょう)
其のファンが2段階に変化し、風きり音とは違う五月蝿さです!
以上の様な説明で、分かって頂けたでしょうか?

其のファンを交換した方が居れば、ご伝授願いたいと質問した次第です。
何方か居りましたら、宜しくお願いします

書込番号:2799822

ナイスクチコミ!0


mんmさん
クチコミ投稿数:226件

2004/05/15 20:13(1年以上前)

私のはOptiplex GX150ですが、多分似たような形状でしょうから参考までに・・

緑のエアフローからファンを一旦はずし、防振材(発泡ウレタンなど)でエアフローにファンが接触しないよう貼り付けてやりました。

風切り音は消えませんが、振動が伝わらない分、かなり静かになります。
防振材は 柔らかいほど効果がありますが、通気性のないものを選んで
ください。

書込番号:2811044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング