デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
先日8300を購入し、本日セットアップしました。順調に完了したのですが、終わってからTFTモニターにDVI接続できることに気づき、早速試したところモニター画面が写りません。ケーブル差し替えるだけでは写らないのでしょうか?モニターの設定とかあるのでしょうか?ご教授ください。
書込番号:2820009
0点
2004/05/17 23:00(1年以上前)
すいません。初心者なもので教えてください。液晶モニターのチャンネルって何でしょうか?
書込番号:2820276
0点
アナログ、デジタルの両方が付いてる場合のみ、切り替えボタンが
パネル画面の下方にあるのが普通です。
デジタル接続のものものだと別な原因になりますが。
書込番号:2820357
0点
液晶の取り説はないの?
普通はオートだからデジタル接続だけならうつるはずだよ
アナログ、デジタルのコードを両方取り付けてない?
reo-310
書込番号:2820458
0点
2004/05/18 13:47(1年以上前)
初めてのDELLさんこんにちは。
私も一番最初に画面が写らなくてあせりましたよ。
しかし、画面をクリックすると「あら不思議」表示が出てきました(^^;
それからは問題なく立ち上がりますので試されてみては?
書込番号:2822261
0点
2004/05/19 17:38(1年以上前)
DVI接続とアナログの違いってどうゆうことなんですか?
書込番号:2826193
0点
2004/05/19 18:48(1年以上前)
アンソニーはいとさんこんにちは。
えーっと、ネットに接続できる環境がございましたら、まずは「検索」という魔法の機能を利用されることをお勧めします。
googleで「DVI接続 用語」とされればご質問の答えが見つかるはずです。
疑問に思われた場合や意味を知りたい場合はまずは「自分で調べる」を行った上でそれでもわからない場合はご質問ください。
書込番号:2826374
0点
2004/05/21 23:00(1年以上前)
あたいも買ったときにそんなのあった
ウルトラシャープの純正品なら右から三つ目のマイナスボタンおすとみれるよ
書込番号:2834180
0点
2004/05/22 08:07(1年以上前)
皆さん、たくさんのアドバイス大変ありがとうございました。純正品のTFTモニターなのですが、でぃれくたさんの言うとおりモニター本体のマイナスボタンを一回押したら見事に切り替わりました!マニュアルにも載ってなかったようなので(見方が悪い?)ちょっと久々にあせりました。ホント感謝です。
書込番号:2835294
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/22 23:38:44 | |
| 7 | 2012/01/18 22:06:43 | |
| 1 | 2011/09/25 15:01:21 | |
| 10 | 2009/05/14 17:32:36 | |
| 9 | 2009/01/21 21:11:03 | |
| 3 | 2007/11/09 14:49:45 | |
| 8 | 2007/10/21 20:18:25 | |
| 5 | 2007/04/29 10:07:50 | |
| 2 | 2006/08/30 16:38:33 | |
| 3 | 2006/06/20 16:45:39 |
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミを見る(全 1764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










