


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
以前ここでさまざまな方にアドバイスを頂き、この機種を購入しました。
PCが届き、ネットにつなげたはいいものの、ネットをしていると度々ネットが切断してその度につなぎ直すのが煩わしいです。
プロバイダに問い合わせたところPCに問題があると思うからDELLに問い合わせてみろということでした。
どなたか原因がわかる方いますか?
それとファイル共有ソフトも一度は使えたのですがそれ以来接続できなくなりました。何故だかわかりますか?(涙)
書込番号:7043768
0点

>それとファイル共有ソフトも一度は使えたのですがそれ以来接続できなくなりました。
セキュリティソフトが“他のPCがアクセス”するのを検知して回線を切断してるんじゃないですか?もしそうなら、セキュリティソフトがちゃんと仕事をしてるって事なわけで、正常な動作です。
ファイル共有ソフトを何に使ってるか解りませんが、外から“悪い病気”もらう前に使うの止めた方が良いんじゃないかと…
書込番号:7043828
0点

ネット接続は,ADSLですか?光ですか? 前のPCの時は,どういう環境で接続してその時はどうだったのでしょか? ADSLの高メガのタイプに替えましたか?(50Mとか) 通信速度は,下り2M以上安定してでてますか? ADSLの場合電話機の親機は,ADSLのモデムになつなぎ その他の部屋は,コードレスにした方が良い場合があります(電話の室内回線の仕方により)
書込番号:7043901
0点

ブッシさん、こんにちは。
どのセキュリティソフトを使ってられるかは分かりませんが、
まずは一度全体を検索してみてはどうでしょうか。
もし導入していなければオンラインスキャンもあります。
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php
何かを使用中ならば、ファイヤウォールやセキュリティのレベルを見直してみるとか。
ハードの方だと機器やケーブルが古いと問題があるかもしれませんね。
書込番号:7045001
0点

追記です。
LANケーブル等が機器や530sの端子にしっかり挿さっていない可能性もありますね。
あと、価格.comのスピードテスト
http://kakaku.com/bb/speed.asp
で速度を調べてみれば何か分かるかもしれません。
書込番号:7046021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





