デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
購入した530sが先週届きました。
配線を済ませ、いざ電源を投入してみるといきなりエラー画面が。
カスタマーセンターに電話をしたのですが原因が分からず
「再セットアップ」を行なうよう指示されたので手順を教えてもらい
やったのですが、それでも駄目で結局修理という事になりました。
届くのを楽しみに待っていたのですが、いきなりの修理で不安です。
こういう場合、修理ではなく、普通は新品のものと交換してもらうべき
なのでしょうか?
書込番号:7653057
0点
ちなみにどんな内容のエラー画面だったのですか?
書込番号:7653091
0点
Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトの変更が原因の可能性があります。
以下省略。
ハードウェアまたはソフトの変更とありますが、電源を入れたのは初めてでまだ最初の設定も何も行なってない状態でこれです。
書込番号:7653133
1点
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










