『DVDドライブの自動起動』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『DVDドライブの自動起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの自動起動

2008/04/27 11:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 tokyさん
クチコミ投稿数:8件

先日購入しました(注文してから10日の到着でした)
大きな問題はなく快適に使っています♪

ひとつすっきりしないことがあります。
アプリケーションなどのCDを挿入したときに自動でインストーラーが起動しないのです。
DVDドライブは「DVR-SH18GT(DL)」という製品です(I-O DATA製)。

ドライバに問題があるのかと思って更新しようと思いましたが、
I-O DATAのHPに最新のドライバが見つかりません。
(そもそもドライバが問題かどうかも分かりません)

どなたか解決方法をご教授くださいませんでしょうか
よろしくお願いします<m(__)m>

■製品の仕様は次のとおりです■
○Inspiron 530s Windows(R) XP Home Edition○インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500
 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
○19メディア対応カードリーダー/ライター
○Windows(R) XP Home Edition Service Pack2○18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応)
 (DVR-SH18GT(DL) I-O DATA)

書込番号:7728870

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/27 12:06(1年以上前)

http://www.xucker.jpn.org/pc/autoplay.html
Windowsの自動再生機能ならば上記が参考になるのでは?

そうじゃないなら、そのCDが自動起動(Autorun)するものであるかということになると思いますが・・・

書込番号:7728959

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/27 12:19(1年以上前)

is430さん
早速の回答ありがとうございます♪

でも教えていただいた方法では解決しませんでした(T_T)
CDは確かに自動再生可能なものなんですが。。。
(ソフトのインストールCDです)

うーん。。。もう少し調べてみま〜す。
ありがとうございますっ


書込番号:7729004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2008/04/27 13:13(1年以上前)

CD-ROMドライブのオートラン機能が無効になっているからだと思います。下記の方法で有効になると思います。
但し,レジストリの変更は危険を伴います。最悪の場合はWindowsが起動しなくなる場合もありますので慎重に変更してください。

@).レジストリエディタを起動して,下記エントリーキーを開きます。
A).右ウィンドウにある,[AutoRun]アイコンをダブルクリックすると,[DWORD値の編集]ダイアログ・ボックスが表示されます。
B).次に,[16進(H)]にチェックを入れ,続いて,[値のデータ(V)]の値を[0](半角)に変更してレジストリエディタを終了し,再起動すればオートラン機能を無効にできます。             
【エントリーキー】
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom 

書込番号:7729204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2008/04/27 20:42(1年以上前)

すみません間違えました。ゴメンね。

正:再起動すればオートラン機能が有効になります。             
誤:再起動すればオートラン機能を無効にできます。             

書込番号:7730683

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/27 21:45(1年以上前)

お節介爺さん
回答ありがとうございました〜

でも、この方法では解決しませんでした(^^ゞ
別の原因があるみたいです。。。ぐすん

引き続き調べ続けます〜

書込番号:7731022

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/30 01:03(1年以上前)

自己レスです。

B's Recorder GOLD9の設定が原因でした。
B's Configを実行して、「ドライブディテクション機能を有効にする」にチェックを入れて再起動させることで自動起動ができるようになりました。

スッキリしました。これでぐっすり眠れます。
助言をいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:7741197

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング