


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
この商品を購入して早速、メモリー増設しようと、間違って PC3200 400MHz 184pin DDR SDRAM DIMMを買ってしまいました・・・
こちらに相談して買えばよかったのですが・・・また、買いなおそうと思うのですが、DDR2-SDRAM 240pin PC2-5300(DDR2-667)←これで合うでしょうか??今度は 間違えないように慎重に 買いたいので教えて いただけませんか? 宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:7961402
0点

それであってる
でも今更DDR2-667かう必要ないんじゃない?
800買っておいた方が後々のことを考えたときにベターな選択
書込番号:7961469
2点

それと、NB品買っても良いけど相性までは誰も面倒みれないから
素直にメーカー製のもの買っておいた方が無難
IOとかBuffaloはちと高いけどどこでも手に入る
それ以外のメーカーはPCショップとかで手に入る(UMAXとかトランセンドとか)
書込番号:7961474
2点

DDR2-SDRAM 240pin PC2-5300(DDR2-800) が 良いのですね^^
はい^^ ちゃんとしたメーカー製を買います(^^) 本当に ありがとうございましたm(__)m
書込番号:7961532
0点

>DDR2-SDRAM 240pin PC2-5300(DDR2-800) が 良いのですね^^
PC-5300はDDR2-800じゃないんだけど・・・
PC-6400がDDR2-800
書込番号:7961542
0点

PC6400 DDR2-800 ですね^^ それともう一つ 質問 良いですか??
これを差し込むときですが、買ったPCにもともと 1Gが2枚 組み込まれているのですが、新しいメモリ2枚、前から差し込んでったメモリ2枚と分けて 差し込んだ方が良いですか?
多分、前から差し込まれていたのはDDR2-667だと思いますから。ごっちゃにしては いけませんよね^^
書込番号:7961577
0点

すでに2Gになってるなら変える必要ないんじゃない?
4Gにしたところで認識されるのはせいぜい3G程度なんだし
それとメモリは下位互換性確保されてるから800のメモリと667のメモリをごっちゃにして使っても大抵は問題はない(相性は知らないし、たまにSPD持ってないものも混じってるけど)
まぁ800のメモリが667まで落とされるけどね
書込番号:7961602
0点

え!そうなんですか〜 初めてのビスタなもので(ビスタは重いって言うし)メモリは、大きければ 大きいほど良いのかと思ってました。。 う〜ん どうしようかな〜 ・・・
とりあえず このまま 使ってみようかな〜。。って 今日、PCが届いてまだ電源を入れていないのです^^
メモリは 先走って買っておいたのです。。で さっき 付けてみたら合わなくて 大慌て(^^)
素人の質問に最期まで付き合って 頂、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:7961654
0点

タスクマネージャ立ち上げてみれば現在のメモリの消費量わかりますよ。それで足りないようなら増設されては?
一応2GBあれば大丈夫な気がしますけど。
書込番号:7961669
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





