デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
はじめまして。
今年の3月に購入した530Sですが、
ウインドウズが起動しなくなりました。
ネットでも調べてみたのですが、
似ている症状がなかったので、もし同じような症状が発生した方、
修復方法等おわかりの方がいましたら
アドバイスいただけませんでしょうか。
当方、あまりパソコンに詳しくありません。
よろしくお願いします。
症状:
MSN Liveメッセンジャー(映像+音声)を立ち上げながら
Google ストリートビューを見ていたところ、フリーズ。
メッセをしていた相手の530Sパソコンもフリーズ。
相手のパソコン(2008年8月購入品)は、電源を入れなおすと正常復帰。
私のパソコンは、完全にフリーズしてしまったので
電源ボタンスイッチを押し、強制電源OFFした。
その後、BIOSまでは立ち上がるが、ウインドウズが起動しなくなった。
(マウス・キーボード以外のUSB機器は外しています)
スペック
モデル:530S
OS :vista プレミアムパッケージ
CPU:Core2Duo E6550 2.33GHz
メモリ:2GHz
ハードディスク:500GB
ウイルスソフト:マカフィー
BIOS:1.01(すみません。正確なバージョンを忘れてしまいました)
診断ツールの入っているCDで、問題を確認したところ
特に問題はなく、問題ありませんでした。
書込番号:8525180
0点
こんばんは、貧乏ひまあり。さん
修復インストールを試して見れはいかがでしょうか?
書込番号:8525205
1点
>空気抜きさん
数分後にコメントを頂き、ありがとうございます!
DELL購入時に付属していた診断CDで
約2〜3時間診断したところ、何も問題はなかったのですが、
その後なぜか正常にウインドウズが起動するようになりました。
お騒がせしました。
空気抜きさんの仰るとおり、起動しなければ
修復インストールしようと思ってましたが、
特に問題なさそうなのでこのまま使おうと思います。
購入後、フリーズする頻度も少なく
初めて強制電源OFF(電源ボタン押す)したぐらいです。
ちょっと、ビビリました。
USB地雷とは別に何か問題があるのか、
もしくは私の使い方が悪かったかもしれません。。。
ありがとうございました。
書込番号:8525261
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










