『RAMディスク』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『RAMディスク』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAMディスク

2008/11/08 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

メモリが安いので画像編集、動画編集をRAMディスク上で行ったら処理時間が短縮できるのではないかと思い始めした。現在1GBx4枚の構成ですが、2GBx2枚を新規に購入して交換し、合計6GBにしようかなと思っています。オーナーズマニュアルのメモリの仕様欄には、最大搭載が4GBとなっています。ボードが対応していないため、追加分の2GBはRAMディスクとしても利用できないのでしょうか。

ちなみにOSはVISTA Home Premium SP1 32bit版です。530sは64bit版OSにしてもメモリは4GBまでなのでしょうかね。

書込番号:8613636

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/08 19:38(1年以上前)

ゆこるさん こんばんは。  いろいろHITしました。  行けるのでは?
VISTA RAMディスク
http://www.google.com/search?hl=ja&q=VISTA+RAM%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:8613799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 22:36(1年以上前)

ゆこるさん  こんにちは。

>1GBx4枚の構成ですが、2GBx2枚を新規に購入して交換し、合計6GBにしようかなと思ってい ます。
>ボードが対応していないため、追加分の2GBはRAMディスクとしても利用できないのでしょう か。
>530sは64bit版OSにしてもメモリは4GBまでなのでしょうかね。


この製品を持っていないので、具体的な詳細はわかりません。
BIOS上で4GB以上搭載して無事認識すれば、可能だと思いますが、認識しない分はRAMディスク上で扱えないのではないでしょうか?
(G33 チップセット的には、8GBまで対応です)

あと4GB以上認識した場合、64bitOSを導入してもOS上認識しない場合もあるようです。
この製品ではなかったと思いますが、過去にクチコミにマザーボードによっては、BIOSで、”Memory Remap Feature”みたいな項目があれば、”Enable”のする必要があったりするマザーがあるようですね。

メモリ自体は激安なので、試してみられてはどうでしょうか?

書込番号:8614650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2008/11/08 23:55(1年以上前)

BRDさん こんばんわ
早速調べてみたのですが、確信が持てる記事には今のところ出会っていません。
オリジナルのボードはFoxconnのようで、仕様書では最大8GBとの記載があります。DELLの改造指示、もしくはBIOSにより4GBの制限がなければよいのですが....。
2ch記事が多いのですが、なかなか核心の部分にはたどり着けていません。
もう少し調べてみます。

SHIROUTO_SHIKOUさん こんばんわ
2GBx2枚で\5000を切っているようなのですが、やはりまったく無駄になるのは悲しいので、もう少し調べてみます。

書込番号:8615056

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2008/11/11 01:10(1年以上前)

ネットを検索していますがまだ530もしくは530sで4GBを超えるメモリを実装しRAMディスクの実績を確認できていません。

そこで767MBですがRAMディスクを作り、規模を縮小して作業が高速化できるか試してみました。

ベンチマークではHDDより少なくても40倍高速になりましたが、動画編集ソフトの良く行う作業で、効果が見られるか実験しました。HDD作業環境で7分15秒、RAMディスク作業環境で7分14秒で、効果なしの結果でした。動画ソフトはUlead VideoStudio11で環境設定で作業フォルダをRAMディスクに変更しました。mwvファイルをmpg2ファイルに変換、画素数変換も行っています。作業中まだHDDアクセスランプがつくのを確認したので、まだVideoStudio11の環境設定が不十分なようです。いろいろ試しましたが、まだRAMディスクの性能を引き出せていません。使いこなしが難しいですね。

書込番号:8624711

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/11 08:44(1年以上前)

こんなのもあります。
お待たせ! ACARD「ANS-9010B」の販売がスタート!
http://ascii.jp/elem/000/000/187/187031/

書込番号:8625337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング