


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
1)大画面液晶(26インチ等)のPCを買ってTVも見る
2)TVは別で購入し、それにPCの映像を出力する
かで迷っています。
ちなみに、
1)はマウスコンピューターで(25.5液晶)地デジチューナー付けて140,000弱
2)は26〜32インチTV + PC本体のみ
メインのTVとして使用するので、出来れば2)を選択したいのですが、
コストが高くなってしまいそうで迷っています。
解像度1,366×768のTVでは、1,680×1,050などの表示は出来ないのでしょうか?
DVI入力端子付きのTVだと、PCの映像は綺麗に表示できるのでしょうか?
また、Inspiron 530sのBTOで
ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB(DVI/HDMI付) [+ 8,400円]
若しくは(HDMI出力付き)ノートPC
があるのですが、これだと解像度1,366×768のTVに映像を綺麗に表示できるのでしょうか?
いろいろと分からない事だらけですので、どなたか教えていただけると嬉しいです。
書込番号:8629513
0点

>解像度1,366×768のTVでは、1,680×1,050などの表示は出来ないのでしょうか?
テレビの仕様によります。たとえばシャープなど数社は取扱説明書をダウンロードできます。表示できる解像度など記述がある場合もありますので探してみるか、なければサポートなど事前問い合わせの窓口に問い合わせてください。
>DVI入力端子付きのTVだと、PCの映像は綺麗に表示できるのでしょうか?
液晶パネルと同じ解像度で表示する場合、一番きれいに表示できます。
>また、Inspiron 530sのBTOで
>ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB(DVI/HDMI付) [+ 8,400円]
>若しくは(HDMI出力付き)ノートPC
>があるのですが、これだと解像度1,366×768のTVに映像を綺麗に表示できるのでしょうか?
出来る可能性があります。前述のようにTV側の仕様にもよります。
いずれにせよPCと液晶TVの接続では、相性?のためうまく表示できないことがあり、最終的にはやってみないとわかりません。
書込番号:8629568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





