デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
先日はお世話になりありがとうございました。
それで質問なんですが、一部のインターフェイスでキーボード入力ができなくなってしまいました^^;
今は別なところのインターフェイスを使っているんですけど、その入力できなくなったインターフェイスをちゃんと機能させるにはどうすればいいでしょうか?デバイスマネージャでいろいろやってみたんですが自力じゃ無理でした><
それとキーボーボ以外のUSBだったら使えるっぽいです。
書込番号:8954911
0点
「インターフェース」というのは「仲介機構(機能)」とでも訳す言葉で、特定のものをさすものではありません。
なので文章の意味が分からなくなっています。
取扱説明書の用語説明などで確認しながら、読んだ人がわかるように心がけて書きなおしてみてください。
書込番号:8955106
1点
申し訳ないです;
背面のUSBコネクタの一つが機能しなくなってしまったんです。
他のUSBは読み込むんですけど、キーボードのUSBを差し込むとキーボードで入力ができなくなってしまします。
説明大丈夫でしょうか・・・?
書込番号:8955142
0点
異常が出たUSBコネクタ以外のUSBコネクタに機能しなくなったキーボードを接続すると、正常に動くのでしょうか?動かないのでしょうか?
書込番号:8955300
0点
別なUSBコネクタに入れればキーボードは正常に動きます^^
その部分でキーボードが使えないだけです。
別なUSBコネクタでキーボードを使えば?と言われればそれまでなんですがね(・_・;
書込番号:8955393
0点
ソフトウェア的な問題だとすればリカバリーすれば使えるようになると思います。
リカバリーしても使えないとなると、その端子だけ供給電圧が低いなどハードウェアの問題かもしれません。
書込番号:8955573
1点
USBにタコ足接続すると、そういう状態になることもあります。
一度、デバイスマネージャーからUSBドライバーを削除して、リブートすれば正常に認識する場合もあります。
分配器を使用すると、改善される場合もあります。
書込番号:8956893
1点
キーボードが使えないUSBで他の物を挿しても動かないのでしたら
リカバリをして直ったか調べた方が良いです。
リカバリをして直らないのでしたら、デルに連絡して修理が可能ですので。
書込番号:8959371
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










