デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
このPCは四ヶ月ほど前に購入したんですが、GTA4というゲームをやりたくてグラフィックボードを変えたいと思ってるんですけど、PCのことはよくわかりません;;
優しい方、このパソコンに適したグラフィックボードを紹介お願いします。
できれば512MB以上のものでお願いします。
書込番号:9153467
0点
GTA4というゲームはやったことないですが、かなり高性能なPCが必要のようですね。正直に言って、このPCでは厳しいのではないでしょうか。
まず530sはスリムPCなのでビデオカードはロープロファイルでないと入りません。購入時に選択できるのはHD3450みたいですが、一応ロープロでもそれより上のランクのカードはあります。ただしカード取付場所の前後長が足りるかわからないので要確認です。
HD3650の例
http://kakaku.com/item/05505716534/
9500GTの例
http://kakaku.com/item/K0000002451/
こういったPCの場合は電源容量がメーカーで用意したオプションまでしか対応しないことが考えられますので、おすすめはできません。おそらくPCの保証が切れると思いますし、そこまでやってもGTA4が快適にプレイできる見込みは少ないと思います。
書込番号:9153654
1点
スリム型だし電源も厳しい、正直無謀だと思う。
そのゲームやりたいなら買い換えた方がいい気がする。CPUだって推奨はクアッドだし。
最初スリム型だからロープロかあと思って探したけやつがあるけど、一応載せておく
http://kakaku.com/item/05501716518/
個人的には全くお薦めできませんのであしからず。
書込番号:9153661
1点
ロープロファイル、250W電源だし、GTA4は18歳未満禁止と
制限が多いです。
このパソコンに適したグラフィックボードはオプションで選択出来る物です。
このあたりが限界かな・・・
http://kakaku.com/item/05502216215/
たぶんカクカク。。。
書込番号:9153691
1点
PCならではの美麗グラフィックでプレステを抜いた画質で遊びたいならば、皆さんが書かれている通りPC自体が丸ごと向いていない品です。
但し、このゲームは最近流行のクロスプラットフォームで開発されとりますので画質がゲーム機クラスに落ちちゃいますが、GF8600辺りで推奨環境とされてたりします。(公式サイトより)実際は最低環境だ !って思いますけどね。
ということで、のっぺりした画像になっちゃうものの何とか遊べる可能性あるかと思います。他スレでの意見と相違してますけど(^^ゞ
書込番号:9153857
1点
そうですか;;
先走って買っちゃったことを後悔してます><
運良くできたとしてもカクカクになっちゃいますかね?
書込番号:9153962
0点
カクつきは8600のロープロなVGA追加でどうなるかですねぇ
CPUは何になりますか?
ちょっとPC版wiki読んできましたがVGAチップの効果はあまり感じられない
との事でした
逆に言えばGF86なVGAで結構いけてる可能性ありそうですね。
但し!そうそう思い出したんですが私が試したときに重かったのが
DuoのCPUだったんですけども(E6600だったかな?)
QのCPUの方が快適度合いが5割は上がるとの事です。
ですのでCPUがデュオな石ならカクつきは覚悟で遊びましょう。
書込番号:9154220
1点
Inspiron530sでお奨めするビデオカードならRadeonのHD4550ですね。
省電力で公称最大20Wと530sの電源250Wでも十分許容範囲内に収まります。
ただし、上の方がお奨めしているGF8600GTより少し性能が劣ります。
少し調べてみたところこのような動画が見つかりました。
HD4550でGTA4をプレイしている動画です→ http://www.youtube.com/watch?v=3kyyJ9aF5uU
スペイン語なので余り理解できなかったですがアップロード者が言うには、25fps出てるそうです。
もう少し性能が欲しいということでしたらGF8600GTか同クラスの電力消費(約40W)で性能がGF8600GTより1〜2割り増しぐらいのHD4650かな。
HD4650の方でロープロ対応を出してるのは、私の知っている限り、下記の製品だけです。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1322
HD4650のロープロ対応は先週に出たばかりなので、530sで動くかの報告をネット上で拾うことは出来ませんでした。
GF8600GTの方であれば、530sで問題なく動作しているとのユーザーレビューを何件か見ています。
HD4550も同様に530sでの使用に問題はありません。
ご購入の際は、スリムタイプの筐体は熱がこもりやすいのでファン付きを買うといいでしょう。
以上の情報をご参考にお決めください。
書込番号:9155402
2点
いろいろな情報ありがとうございます。
結局HD4650というやつかGF8600GTのどちらかにする事にします。
質問なんですが、買った時に取り付け方の説明書とかついてますかね? つけたこと無いんでよくわからないです;;後、ファンって何でしょうか;;もし買ったほうがいいなら情報お願いします;;無知ですいません;;
書込番号:9160185
0点
>買った時に取り付け方の説明書とかついてますかね?
付いてるやつは見たことがない。まあ見ればどこに差せばいいか分かると思うよ。
マニュアルに書いてると思うけど取り付け方
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/insp530s/ja/OM/HTML/parts.htm#wp1079933
ファンはファンレスを買わない限り付いてる。
書込番号:9160386
1点
かずぅ君さん、こんにちは。
取り付けは取扱説明書を見ながら1つ1つやればそれほど難しくありません。
一般的な取り付け方は下記の解説が参考になります。
「グラフィックスボードのインストール手順 - 株式会社 エルザ ジャパン」
http://www.elsa-jp.co.jp/quickinstallguide_web/index1.html
仮に取り付けるのがGeForce 8600GT(ロープロファイル)とすると、下記のHPは参考になるでしょう。
なおInspiron 530sとVostro 200 スリムタワーはハード的には同じとみなしてもらって結構です。
「Vostro(Vista版)にビデオカードを増設」
http://aqa.web.infoseek.co.jp/sub/page057.html
ファンについては下記のHPの説明が分かりやすいです。
「VGAの性能の説明」
http://homepage2.nifty.com/kamurai/VGA.htm#fan
書込番号:9160434
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










