


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
INSPIRON530を2007年7月に購入して以来、何もいじらずにこれまで使用してきたのですが、
先々月くらいから、ブルースクリーンが出て、OSが起動しなくなってしまいました。
そこでいろいろ調べた結果、グラフィックボードが怪しいということで、大した知識もないのですが、自分なりに調べてグラフィックボードを自分で交換しました。
ゲームをするでもなく、お金もなかったので安かったグラフィックボードにしたのですが、交換後、問題なく起動するようになったものの、起動に時間がかかるようになったり、作業中にフリーズすることがあったりと少し調子が悪くなりました。ファン音も大きくなったように感じます。
そこでまた調べると、電源やメモリが足りないと指摘される方がサイト等で見受けられ、自分もそうなのでは?と思い質問させていただきました。
初心者で恥ずかしい限りなのですが、グラフィックボードの交換によって交換が必要になるものは他にありますか?メモリや電源は問題ないのでしょうか?教えていただければ幸いです。
↓現在のスペックです (購入時からグラフィックボード以外は変えていません)
CPU:Core 2 Duo E6320 1.86GHz
メモリ:デュアルチャネル 2GB(1GB×2)
グラフィックボード:MSI R5550-MD1G
電源:300W
よろしくお願いいたします。
書込番号:11885102
0点

元のグラボが分からないけど、もしNvidiaのGeforce系だったのなら
古いドライバをきれいに削除してから新しいドライバをインストールする必要があるんだけど。
書込番号:11885249
0点

元のグラフィックボードはNVIDIA GeForce 8600GT 256MBです。
もちろん全部消してから入れましたよ。
書込番号:11885311
0点

dlac_presidentさん、こんにちは。
RADEON HD 5550だと電源の面では特に問題無さそうです。
ドライバの件ですが、例えば下記のようなソフトを使われたでしょうか。
「Driver Sweeper」
http://downloads.guru3d.com/Guru3D---Driver-Sweeper-(Setup)_d1655.html
(リンクが途中で切れてしまうので、コピー&ペーストして下さい)
あとはCMOSクリアもありかもしれません。
書込番号:11885475
1点

当方のマシンで一度経験したのですが。
ドライバーをアンインストールしても、そのバージョンのドライバーがアンインストールされて、アップデート前の旧ドライバーが残ったままになっていました。
このようなフォルダーが残っていたら、右クリックで直接削除したらどうでしょう。
書込番号:11885528
1点

ちなみに
NVIDIAでドライバーをアップデートすると、旧バージョンに上書きされるのではなくて新規でフォルダーが作られます。
無駄にHDDを占有する、旧ドライバーは直接削除したほうがいいですね。
(一つのドライバーのフォルダーで約125MBほどです)
ラデ系はどうなのでしょう、上書きですかね。
書込番号:11885610
1点

>カーディナルさん
電源は問題ないということで安心しました。ありがとうございます。メモリは問題ないでしょうか?
「Driver Sweeper」、やってみました。こんなソフトがあるんですね。ありがとうございます。
NVIDIAドライバは見つかりませんでした。
というのも、ブルースクリーンが出て起動しなくなってから、フォーマットしてOSから入れなおしましたので・・・。
結局それでは解決できなかったんですが(汗)
その後、グラフィックドライバはオンボードで使用しておりましたので、おそらく余計なファイルは入っていないかと思われます。
>ピンクモンキーさん
上書きではないんですね!?初めて知りました・・・(汗)
これからはアップデートの度にチェックしたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:11887434
0点

>上書きではないんですね!?初めて知りました・・・(汗)
私も偶然知ったのです(笑)
旧ドライバーは上の画像を開くとドライバー毎にフォルダーが存在することが判りました。
書込番号:11887453
0点

dlac_presidentさん、こんにちは。
OSはVistaでしょうから、2GBなら普通に動作させるのには不足していないと思うのですが…
タスクマネージャで見た時のCPU及びメモリの使用率はどうなっているでしょうか。
書込番号:11887685
1点

>カーディナルさん
使用メモリが1.01GBで、CPUは2%から30%弱をうろうろしてる感じです。
書込番号:11887701
0点

dlac_presidentさん、こんにちは。
極端にそれぞれの使用率が高いという訳ではないですね…
RADEONのドライバは付属CDからインストールされたものでしょうか。
書込番号:11887930
1点

>カーディナルさん
そうです、付属CDからインストールしました。
Catalystのバージョンは09.0です。
ただ単に購入から3年経って、能力が落ちてきただけなのでしょうか・・・。
書込番号:11888657
0点

dlac_presidentさん、こんにちは。
下記のページのリンクから最新版の10.8をダウンロードしてインストールされてはどうでしょうか。
「4Gamer.net ― ドライバページ」
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml#win7_x86_vga
書込番号:11889050
1点

>カーディナルさん
ドライバ、更新してみました。デバイスマネージャやLIVEUpdateでは最新だと表示されていたので、最新だと思っていたのですが違ったんですね(汗)
しかし、症状は改善されませんでした・・・(泣)
やっぱり、ハード的な劣化なんでしょうか・・・。使えないわけではないのであきらめるしかなさそうですね。
電源やメモリが足りているということがわかっただけでも安心しました。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:11892753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





