デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
上記の商品具体的に
EX BD03K IODATA
購入使用してusbに差し込み
ブルーレイの書き込み視聴出来るでしょうか?
当方スペック
vista 32ビット
core2duo E6850 3GHz
メモリ 4gb
ビデオカード Geforce GT520
です
よろしくお願いします
書込番号:20361929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出来ます。
GT520のハードウェアデコード機能が効きますので、ブルーレイの視聴でもCPUの負荷は少なく軽く再生可能です。
USB2.0で接続する場合、書き込み速度は4倍速になるでしょうが問題は無いでしょう。
再生ソフトはVista対応のものを購入したりフリーのソフトを使うなりした方が良いでしょう。
書込番号:20361993
![]()
0点
ディスク書き込みソフトが必要。
書込番号:20362002
0点
CD/DVD/Blu-ray ライティングソフトとは
http://freesoft-100.com/pasokon/dvd_wrighting.html
↑フリーの書き込みソフトでも使うと良いかと思います。
書込番号:20362012
0点
Leawo Blu-ray Player
http://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
↑フリーのBD再生ソフト
BDレコーダでムーブしたBDとかダメなのもあると思う。
書込番号:20362041
0点
>kokonoe_hさん
>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます!
再生ソフト必要なことすら知りませんでした(-_-;)
書き込みソフトは
tmpgenc authoring works 5
で大丈夫でしょうか?(子供の成長記録の書き込み)
書込番号:20362052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TMPGEnc Authoring Works 5はWindowsVistaにも対応していますの使用出来ます。
また、編集した動画をBDに記録するのにTMPGEnc Authoring Works 5の書き込み機能も使えます。
スマートレンダリングと言う機能がありますので、Core 2 Duo E6850でも出力にはあまり時間がかからないでしょう。
書込番号:20362077
1点
>kokonoe_hさん
こんな短時間でいろいろためになる情報有難うございます。
上記の商品買うことにしました!
本当にありがとうございますm(__)m
書込番号:20362094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/31 21:42:03 | |
| 7 | 2024/12/02 13:21:55 | |
| 22 | 2024/01/02 17:49:53 | |
| 9 | 2024/01/13 3:00:52 | |
| 11 | 2020/05/16 2:11:00 | |
| 3 | 2020/05/25 15:45:56 | |
| 4 | 2019/09/21 15:58:17 | |
| 8 | 2019/07/15 18:34:09 | |
| 3 | 2018/04/05 11:53:39 | |
| 5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










