


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
初めて、投稿させてもらいます。1月5日にInspiron 530エンタテインメントパッケージを注文して6日の日に商品代金を振り込みました。追加したものは、OSをUltimate32ビット、USBデジタルチューナーのアンテナ、13メディア対応カードリーダーBluetooth内臓、24インチモニタ、DVD-ROMドライブ&DVD+/-RWドライブです。
1月10日にデジタルチューナーのアンテナが在庫切れの為、納期が2月上旬までかかるとメールで連絡がありアンテナをキャンセルしました。1月15日に今度は、13メディア対応カードリーダーの在庫がなくなった為19メディアのものに変えるとメールで連絡がありました。このときに13メディアと同価格となりますと書いてあったのですが13メディアの価格は、4700円で19メディアの価格は、4200円です納得がいかなかったので電話でアンテナのキャンセル分の返金のことと、ついでに聞いたところ23400円を口座に返金するとのことでした。
アンテナの価格が2981円でカードリーダーの差額が500円なのになぜ23400円なのか不思議に思い連絡しようとしたら昨日PCが届き納品書を見たところ、USBのデジタルチューナーが入っていません。Webで購入した仕様を見たところUSBのデジタルチューナーが消えていました。アンテナをキャンセルしたのになぜUSBのデジタルチューナーキャンセルになっているにのか!電話にでるのは、いつも中国人の女性で通じてなかったのか?
届いた荷物は、まだ開封していないので返品して新たに頼み直したほうがいいのか迷っています。連絡したいのですが、土日はできないしメールで問い合わせても連絡がありません。
どうしたらよいかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:7302164
0点

siosai33さん、こんにちは。
DELLのミスでの欠品ということになるでしょうから、
個人的には本体とモニタその他はそのまま使い、
USBデジタルチューナーは別途至急で送ってもらうというのがよいのではと思います。
連絡については残念ながら明日まで待つしかないでしょう。
書込番号:7302259
0点

こんにちは、カーディナルさん
私もそのほうがいいと思うのですが、サポートにでる女性(中国人)と話してもこちらの言っている内容を理解してもらえるかが心配です。
いっそのこと返品して新たに頼み直したほうが安心なのかなとも思います。
こういう場合送料は、こちらで持たないといけないのですかね?
いずれにせよ明日Dellに電話してみます。
書込番号:7302324
0点

siosai33さん、こんにちは。
サポートの人についてですが、ご心配なら(かなり大変になりますが)
日本人で確実にこちらの意図が伝わる人になるまで電話をかけ直すというのもありかと思います。
送料は当然DELL持ちになるはずです。
なお返金手続きについてですが、あまり早くはないと思います。
書込番号:7302380
0点

siosai33さん、こんにちは。
dell に電話した時に、電話交換の人が出たら「日本人の営業の方に折り返し電話させてください!」といえば、架け直してくれましたよ。
書込番号:7302811
1点

返品は商品到着後10日以内じゃないと無効になるよ。
あと、こっちの都合で返品する場合の送料は消費者負担だよ。
5,000円ぐらいだけど・・・・ごねると無料になる場合もあるみたいだね。
(過去スレでごねて返品送料DELL持ちにした人いるから)
書込番号:7303506
0点

もう疲れ果てました。
朝9時から、仕事の合間を見てDellのサポートに電話したところ返金処理をしてしまった為USBデジタルチューナーは送れないという返答でした。返金処理といっても振り込まれるのは、金曜日らしく返金処理をやめてチューナーを送ってくれといっても受け付けてくれません。何度も電話を回され、かけ直すといって電話を切られてかけてこない始末です。途中仕事で電話できなくなり妻に代わりにかけてもらいましたがそれでもだめでした。私の仕事が7時過ぎに終わるのでとDellの担当のものに伝えると8時まで事務所にいるから直通ダイヤルにかけてくれといわれ先ほど電話してみると6時で終了しましたとアナウンスが流れて切れました。
頭に血がのぼり8時まで受付をしている番号にかけたところ30分ぐらい待たされてつながったらオンライン担当は、6時で終了とのこと電話交換の為こちらでは、対応できないといわれました。また明日電話をしようと思うのですが、さすがに僕も妻も疲れ果てました。
届いた荷物は、まだ開封しずに置いてあるのでそのまま送り返そうと思いましたが送料は私持ちだそうです。なめてるとしか言いようがないです。
エンターテーメントパッケージは、地デジチューナー付きのモデルを選択しているのになぜはずされたのか不思議です。オプションで外す項目無いし返金した後チューナーのみ購入してくれといわれてもチューナー単体で購入できるのか?
とにかくこんないい加減な会社初めてです。
消費者センターに訴えたほうがいいんですかね?
長々すいません。
書込番号:7307510
0点

siosai33さん、こんにちは。
私が前にプライスプロテクションの申請をした時はかなり時間がかかったので、
今回のような場合の返金処理もそれくらいかかるだろうと思っていたのですが…
これほど早いとは予想外でした。
地デジチューナーは基本的に購入した本体と同時しか買えなかったはずです。
だから返金後にという返答にはちょっと疑問を感じます。
消費者センターについてですが、この際そうされるのもやむを得ないかなと思います。
書込番号:7307641
0点

こんばんは、カーディナルさん
Dellのサポートには、日本人はいるのですか?
何度も日本人に代われと言っても中国人しかいないといわれました。
馬鹿にされているのですかね?
こういったとき誰に抗議したらよいのでしょうか?
書込番号:7308042
0点

siosai33さん、こんにちは。
詳しくは
デル -Wikipedia-
http://ja.wikipedia.org/wiki/DELL
のサポート面を読んでもらいたいのですが、現在は3ヵ所でサポートが行われていますね。
私が電話した時は日本人と中国人とで半々くらいの割合でした。
なので「中国人しかいない」というのはおかしいと思います。
書込番号:7308183
0点

カーディナルさんアドバイスありがとうございます。
サポートの電話番号044-556-****は、3つのセンターどこかにつながっているということですか?大連のサポートセンターばかりにつながったのかな?
どっちにしても、地デジチューナー目当てにこのモデルを買ったのにチューナーがなかったら購入した意味がないので、明日もう一度交渉してみます。
日本人のサポートの人に当たればいいのですが難しそうですね。
書込番号:7308533
0点

siosai33さん、こんにちは。
推測ですが、回線(オペレーター)が空いている所に自動的に繋がるのではないかと思います。
明日の交渉は上手くいくといいですね。
書込番号:7308704
0点

本日、やっと返品できるようになりました。
本当は、チューナーだけ送ってもらえれば良かったのですがどうしてもそれが出来ないみたいで何度も何度も同じことばかり言われてもううんざりです。
ただ気になるのが明日、FAXで返品に関する書類を送ってもらえるということなのですが、ここまでくると本当に送ってもらえるか心配です。もうあそこに電話するのはこりごりです。
もう一度同じモデルを返金が完了したときに頼もうと思いましたが考え直します。
530にビデオカードとメモリと電源を交換するつもりで買っておいたものを使って自作もいいなぁと思っています。
もともと自作派なのですが、つい価格につられてDellを買おうと思ったのですが疲れました。新しいCPUも出たことですし返金完了するまで考えます。
あと今日わかったことなのですが、Dellでオンラインで注文した場合すべて中国の大連のサポートになるみたいです。何度も日本人の人を出してくださいと言ってもだしてくれませんでした。
別の所から電話をかけて日本人のサポートに聞いた話です。
もし何かトラブルが起きた場合日本人に代わってくれといううより日本語の上手な人に代わってくれと言った方が通じるそうです。
返信くださったみなさま有難うございました。
また何かありましたら報告したいと思います。
書込番号:7313124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





