


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Inspiron 530を購入予定なのですがパッケージやら、システム、周辺機器&ソフトウェアの
選択で混乱しています。
最低限のスペックでよいとは思うのですが後でつけないことで動画が見れないなど
不具合が出るのが怖いので、@動画の視聴(ニコニコ動画など)ADVD視聴、をするのに
最低限必要なシステム、周辺機器、ソフトウェアを
教えていただけないでしょうか?
また、パッケージでは何がちがうのでしょうか?
書込番号:7318891
0点

大戦さん、こんにちは。
最低限で、ということであればベーシックパッケージでいいかと思います。
1.についてはグラフィックコントローラは「インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター GMA 3100」のままでいいでしょう。
2.については光学ドライブは標準で「DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)」なので問題無いです。
再生ソフトはHome BasicのままならPowerDVDが付いています。
周辺機器ですが、スピーカーが標準では付いていないので
オプションで付けない場合は既にお持ちの物を使うか別途購入する必要があるでしょう。
メモリは1GB増設して2GBにされるのがいいかと思います。
オプションで2GBへするか自分で増設されるかはケースバイケースですね。
パッケージについてですが、
・より高性能なものを。またはOffice付きが欲しい→プレミアムパッケージ
・地デジが見たい→エンタテインメントパッケージ
ということになります。
書込番号:7319198
1点

カーディナルさん。丁寧な回答ありがとうございます。
最初の組み合わせでも十分ということですね。。
ちなみにこれをつけておくと良いとか、これはお得なシステムなどがあれば
教えていただけないでしょうか?
借りてきたDVDをHDDに保存したりするにはかなりのスペックが要求されると
聞いたのですが?
書込番号:7320029
0点

大戦さん、こんにちは。
もしも530でSDカードやメモリースティックを使う予定があれば、
19メディア対応カードリーダー/ライターをオプションで選択されるといいでしょう。
後から内蔵型を取り付けるのはちょっと問題ありなので。
予算に余裕があれば、モニタを19インチワイドから24インチワイドにされるのがいいと思います。
大画面で解像度が高いと何かと便利です。
書込番号:7320786
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





