『Inspiron 530購入予定』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『Inspiron 530購入予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Inspiron 530購入予定

2008/01/30 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 大戦さん
クチコミ投稿数:3件

Inspiron 530を購入予定なのですがパッケージやら、システム、周辺機器&ソフトウェアの
選択で混乱しています。
最低限のスペックでよいとは思うのですが後でつけないことで動画が見れないなど
不具合が出るのが怖いので、@動画の視聴(ニコニコ動画など)ADVD視聴、をするのに
最低限必要なシステム、周辺機器、ソフトウェアを
教えていただけないでしょうか?
また、パッケージでは何がちがうのでしょうか?

書込番号:7318891

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/01/31 00:30(1年以上前)

 大戦さん、こんにちは。
 最低限で、ということであればベーシックパッケージでいいかと思います。
 
 1.についてはグラフィックコントローラは「インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター GMA 3100」のままでいいでしょう。
 2.については光学ドライブは標準で「DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)」なので問題無いです。
 再生ソフトはHome BasicのままならPowerDVDが付いています。

 周辺機器ですが、スピーカーが標準では付いていないので
 オプションで付けない場合は既にお持ちの物を使うか別途購入する必要があるでしょう。
 
 メモリは1GB増設して2GBにされるのがいいかと思います。
 オプションで2GBへするか自分で増設されるかはケースバイケースですね。

 パッケージについてですが、
・より高性能なものを。またはOffice付きが欲しい→プレミアムパッケージ
・地デジが見たい→エンタテインメントパッケージ
 ということになります。

書込番号:7319198

ナイスクチコミ!1


スレ主 大戦さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/31 08:28(1年以上前)

カーディナルさん。丁寧な回答ありがとうございます。
最初の組み合わせでも十分ということですね。。
ちなみにこれをつけておくと良いとか、これはお得なシステムなどがあれば
教えていただけないでしょうか?
借りてきたDVDをHDDに保存したりするにはかなりのスペックが要求されると
聞いたのですが?

書込番号:7320029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/01/31 12:09(1年以上前)

市販のDVDをHDDにコピーするのは違法行為です。絶対にやめましょう。

書込番号:7320608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/01/31 13:07(1年以上前)

 大戦さん、こんにちは。

 もしも530でSDカードやメモリースティックを使う予定があれば、
 19メディア対応カードリーダー/ライターをオプションで選択されるといいでしょう。
 後から内蔵型を取り付けるのはちょっと問題ありなので。

 予算に余裕があれば、モニタを19インチワイドから24インチワイドにされるのがいいと思います。
 大画面で解像度が高いと何かと便利です。

書込番号:7320786

ナイスクチコミ!1


スレ主 大戦さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/02 00:03(1年以上前)

カーディナルさん、ありがとうございました。

検討してみます

書込番号:7327810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング