デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
こんにちは。
今回、メモリの増設をしようと思います。
しかし、パソコンのシステムに関して全く知識がありません。
どのメモリが対応しているかわからないです。
現在、2GB(1GBx2)のメモリです。(Vistaです)色々開いてると、たまに重くなって動きが遅くなってしまいます。
なるべくコストがかからず、ある程度しっかりした製品を教えていただけるとうれしいです。
仕様用途は、3Dゲーム、インターネット、動画、音楽鑑賞、動画編集などです。
宜しくお願い致します。
書込番号:7358292
0点
IODATA、Buffalo、ELECOMなどが動作確認やメーカー保証などを行っています。
例えばIODATAだと
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=82382&categoryCd=1
など。
他のメーカサイトでも型番を入力すれば探すことができます。
書込番号:7358388
1点
>現在、2GB(1GBx2)のメモリです。(Vistaです)色々開いてると、たまに重くなって動きが遅くなってしまいます
プリインストールされている、ある種のソフトが重いために動作が遅くなっています。メモリ増設しても早くはなりません。このソフトDELLユーザーに評判良くないみたいですね。
書込番号:7358847
0点
重くなるときのCPU使用率はいかほどでしょうか。
あとメモリ使用量はどの程度でしょうか。
いろいろ開いているときのメモリ使用量が2GBを超えているようであれば、仮想メモリへのスワップで遅くなっていると思われますのでメモリ増設により動作が改善することが期待できます。
メモリ使用量が高くなくCPU使用率が高いようであればCPU性能の問題となります。
この場合はニック.comさんがおっしゃるような余計な常駐ソフトをアンインストールすると改善するかもしれません。
書込番号:7359164
0点
Rosannaさん こんにちは。
>現在、2GB(1GBx2)のメモリです。(Vistaです)色々開いてると、たまに重くなって動きが 遅くなってしまいます。
どの程度の増設を検討されているかわかりませんが、仮に4GB搭載しても
Windows 32bit OSの制限から、約3GB強(PCによって違います)しか使用出来ません。
(またアプリケーションが使用できるメモリーは、2GBまでと制限されています)
この製品ではないですが、VISTAで2GBと4GB(実質約3.3GB)の環境がありますが
実際には、あまり動作感は変わらないですね。
ただ4GB(実質約3.3GB)のほうは、仮想メモリ無し(ページファイル)にしているので
複数のアプリケーションを同時に開いたり、大きめの画像を扱ったりすると、少し動作感が
上がる印象ですね。
書込番号:7359567
0点
皆さん、ありがとうございます。
メモリ使用量は、ゲーム中はわからないのですがめったに100%にいきません。
CPUは、インテル Core(TM)2 Duo E6550 2.33GHz です。
たまに、CPUが100%近くいくときがあるので、CPUの問題でしょうか。。。
とりあえず、様子見をしようかと思います。
皆さん、色々とURLなども教えて頂き、ありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:7360395
0点
ニックさん
> プリインストールされている、
> ある種のソフトが重いために動作が遅くなっています。
さしつかえなければ、どのソフトか教えていただけますでしょうか。
書込番号:7361693
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/31 21:42:03 | |
| 7 | 2024/12/02 13:21:55 | |
| 22 | 2024/01/02 17:49:53 | |
| 9 | 2024/01/13 3:00:52 | |
| 11 | 2020/05/16 2:11:00 | |
| 3 | 2020/05/25 15:45:56 | |
| 4 | 2019/09/21 15:58:17 | |
| 8 | 2019/07/15 18:34:09 | |
| 3 | 2018/04/05 11:53:39 | |
| 5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










