デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
先日よりSP1の配布が始まりましたが、WindowsアップデートからもSP1のダウンロードができるようになったと聞いています。確認したらアップデートにSP1の表示がありませんでした。自動アップデートでは無いけど、問題なければWindowsアップデートからもインストールできますよね?
環境はCPUが6750、メモリ2GB、グラボが8600、ブルートゥース内蔵のカードリーダを追加していて、アルティメットを使っています。
デルのフォーラムでは機種は不明ですが、Windowsアップデートからインストールできた人もいるようなので、この機種でWindowsアップデートからインストールされた経験のある方がいればと思い、質問してみました。日本語パッケージに加えて、英語パッケージも追加しているのですが、これがまずいのでしょうか?
書込番号:7576536
1点
不具合が予想されるハードウェア構成では、Windows UpdateにはService Pack 1が現れないように施されているようです。
私の買ったThinkPadでも現れていませんでしたので、フルパッケージ版をダウンロードして適用させました。
書込番号:7576625
0点
9464649さん、こんにちは。
私もVista UltimateのInspiron 530(E6850・4GB・GeForce 8600GT・カードリーダーは無し)で
3/20にSP1をインストールしています。ただ3/19にはWindows Updateに項目が表示されませんでした。
言語によって引っかかることもあるようですが、英語ならOKだったはずです。
おそらくまだ未対応のドライバがあるために項目が表示されていないではないでしょうか。
書込番号:7576663
0点
こんばんは
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=B0C7136D-5EBB-413B-89C9-CB3D06D12674&displaylang=ja
から落とせます。
書込番号:7576684
0点
追記です。
下記も参照されるのが良いかと思います。
「米Microsoft、Windows Vista SP1リリース」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/19/18862.html
「Windows Vista情報局」
http://windowsvista.nomaki.jp/vistavocabulary/vistasp1.html
Windows Updateでの適用が推奨されているので、しばらく待たれるのがいいのではないでしょうか。
書込番号:7576702
0点
きこりさん、カーディナルさん、早速の返信、ありがとうございます。
>不具合が予想されるハードウェア構成
ここがよくわからないんですよね。SP1と干渉のある構成というけど、CPUもグラフィックボードもメモリーも特に干渉の対象とは思えないんですよ。と言うことは、それ以外のDELL独自の何かがあるのか・・・
お二方とも、不具合が予想された状態(あくまでもWindowsアップデート上だけかもしれませんが)でSP1を適用させて問題なく動いているんですね!カーディナルさんの場合でもWindowsアップデートでは表示されないということは、この機種の構成の中で何か干渉を起こす(判断されただけかもしれませんが)ものがあるのでしょうか。もし、前に投稿されたもの以外で不具合があったら教えていただけるとありがたいです。
書込番号:7576741
0点
空気抜きさん、カーディナルさん、返信ありがとうございます。
>空気抜きさんへ
いや、そのパッケージをダウンロードして導入できることは知っているんですよ。
カーディナルさんの仰る通り、ドライバなどが完璧になって、Windowsアップデートから更新できるようになるまで待つのが無難でしょうね。ただ、今の段階でWindowsアップデートに表示されないということは、自動更新の配布が始まってもアップデートできない可能性もありそうな感じがします。その時はサポートに電話するしかないかもしれませんね。
書込番号:7576778
0点
9464649さん、こんにちは。
9464649さんのInspiron 530の構成の中で引っかかっている可能性があるとしたら、
ブルートゥース内蔵のカードリーダのような気がします。
他にはちょっと思い当たらないですね…
BIOSのバージョンももしかすると関係あるかもしれませんが。
書込番号:7576808
0点
>カーディナルさんへ
先のレポートでの導入は、Windowsアップデートからの導入でしたか?勘違いしていたかもしれません。
大きな違いは確かにブルートゥース内蔵カードリーダーかも。そういえば先日、Windowsアップデートをした時(というか、自動更新なわけですが)からカードリーダーのドライブが認識されなくなり、ドライバを再インストールしたことがありました。DELLのサポートに聞いたら、Windowsアップデートでこういう現象に陥ることがメーカー問わずあるとのことでした。あ、その時は日本人の方が対応してくれました(笑)。もしかすると、このカードリーダーが原因かもしれませんね。もう少し様子を見てみます。
書込番号:7576875
0点
9464649さん、こんにちは。
そうです、Windows Updateからやりました。
他の方法を試すほどの度胸は無かったというか(^^;
書込番号:7576931
0点
9464649さん こんばんわ。
空気抜きさんがレスのサイトから,19日にSP1(5 言語用スタンドアロン版)をDLしアップデート,アップデートに要した時間は,約40分ほどでした。
Cドライブ(30GB)にVista Ultimate,Dドライブ(8GB)にXP Pro SP2をインストールのDualBoot環境です。
アップデートした結果ですが,上記環境ではXPと大差ない起動時間になり,私めのPCは快適に動作しております。
書込番号:7577031
0点
9464649さん、こんにちは。
他に可能性としては、
SP1対応の英語版・日本語・フランス語・ドイツ語・スペイン語版以外の言語環境がインストールされているとか…
この場合、Windows VistaでもWindows Updateに表示されないとのことです。
書込番号:7577119
0点
9464649さん こんにちは。
私もこの製品でなないですが、VISTA機(Ultimate・Home Premium)にSP1を導入しました。
ただWindows Updateでは更新がなかったので、最終的にはダウンロードセンター経由です。
何となくで申し訳ないのですが、もしかしたら混乱を避けるためにある程度の制限をかけているのかもしれませんね。
(あくまでも推測ですが・・・ドライバ等のバージョンまでチェックしているのかなあ?)
書込番号:7577209
0点
9464649さん、こんにちは。
私の構成と違うのは、CPUが6850、メモリ4GB(購入後増設)くらいで
似た構成だと思います。
ブルートゥース内蔵のカードリーダもありますが、問題なくSP1の
ダウンロード表示が出てきて、無事にSP1へのアップデート完了しました。
以上、ご参考まで。
書込番号:7578948
0点
みなさん、沢山返信をいただきありがとうございます。とても参考になりました。
兵貴神速さんのように、僕と似た構成でアップデートできた方もいるんですね!ブルートゥース内蔵のカードリーダの問題ではないと言うことがわかって安心しました。実は職場にパソコンを置いてあって、土曜日に2〜3度アップデートを確認しただけなので、今後入ってくるのかもしれません。順番待ちという可能性もあるので、様子を見たいと思います。
DELL製ではないのですが、もう1台所有しているノートPCはダウンロードセンターよりダウンロードしてVistaHomeのSP1へのアップデートを行いましたが、特に問題なく動いております。
書込番号:7579260
0点
みなさん、お騒がせしました。
実は言語を確認したところ、英語以外にも数カ国の言語がインストールされていました。これらをアンインストールして英語パッケージと日本語パッケージを残すと無事にダウンロードが始まりました。今、インストール中です。
うーん、自分ではインストールした記憶がないのですが・・・
書込番号:7584194
0点
9464649さん
質問させて頂きたいのですが
自分のPCの言語の確認はどのような手順でするのですか?
またどのようにアンインストールするのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:7612551
0点
>tokkun1623さん
コントロールパネル→表示言語の変更→キーボードと言語タブで
言語のインストールまたはアンインストールからできます。
書込番号:7612778
0点
9464649さん
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:7635583
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/31 21:42:03 | |
| 7 | 2024/12/02 13:21:55 | |
| 22 | 2024/01/02 17:49:53 | |
| 9 | 2024/01/13 3:00:52 | |
| 11 | 2020/05/16 2:11:00 | |
| 3 | 2020/05/25 15:45:56 | |
| 4 | 2019/09/21 15:58:17 | |
| 8 | 2019/07/15 18:34:09 | |
| 3 | 2018/04/05 11:53:39 | |
| 5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










