


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
CPUで迷っています。 30,450円プラスしてE6850にすることができるようですが、E8400が近い値段で販売されているようです。しかし、自分には自作経験がないので勝手にいじってしまってよいか判断できません。E6550のままで注文して自分で乗せ換えるか、E6750かE6850にアップグレードするか迷っています。
エンタテインメントパッケージの構成で、メモリ4GB、HDD 500GBに変更、を予定しています。値段的にディスプレイ付きで非常に魅力的です。
利用目的は、ネットゲーム、録画、お絵描き(主にフォトショップ)、動画編集、です。あと大学のレポートやそのための調べ物、です。 OfficePersonal2007購入は考え中です。
書込番号:7598205
0点

E8400で動くのでしょうか?人柱になって試してくださいね。
書込番号:7598301
0点

halloween codeさん、こんにちは。
CPUを載せ替えるとおそらく保証対象外になってしまうでしょう。
個人的にはE6750かE6850へのアップグレードにされた方が良いかと思います。
書込番号:7598566
0点

ありがとうございます。毎日使うので、消費電力と二次キャッシュのすぐれたものに乗せ換えようとおもっていましたが、E6750かE6850で購入しようとおもいます。4、5年使うつもりなので、しばらく使ってから具体的な乗せ換えの検討を開始したいと思います。
書込番号:7599660
0点

注文しました、海外から船でくるんですね、、、輸送中らしいです。6850にしました。ネットでエラーになったので、電話で対応してもらいました。
書込番号:7651256
0点

注文されたのですか・・・
今、DELLのHPを久々に見たのですが、E8500も選択できるようになっていました。いつ変更になったのかはわかりませんが。BIOSアップなどをしたら、載せ替えも可能なのかもしれませんね。これから試される人も多くなるのでしょうか。
プレミアムパッケージの構成も、基本がE6750でE8500も選択可能になっていたり、HDDが500GBに変更されたり、メモリー+2GBの価格が下がったり、色々変更されたのですね。
僕が購入したスペックと同スペックで注文したら、年始の価格よりも安くなっています。
書込番号:7653946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





