『530と530s』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『530と530s』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

530と530s

2008/04/06 16:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 11masa11さん
クチコミ投稿数:2件

530か530sを買おうと思っているのですが、違いがよくわかりません。
値段も変わらないですし・・・

違いを教えてください。
できたらどっちのがいいのかも教えてください。

趣味や仕事で使う程度です。
オンラインゲームや動画の編集などするつもりはありません。

書込番号:7638109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2008/04/06 17:02(1年以上前)

11masa11さん こんにちは

530と530sは本体の大きさが違います。(幅)
設置場所に問題がなければ530(幅広)の方が後々、増設等やりやすいと思います。



書込番号:7638152

ナイスクチコミ!1


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/04/06 17:31(1年以上前)

>趣味や仕事で使う程度です。
>オンラインゲームや動画の編集などするつもりはありません。

使用用途がネット・メール・Office程度でしたら、
値段・設置場所などと相談してどちらを購入してもOKでしょう。
ただ、OSをVistaで選択するのでしたらHome BasicよりHome Premiumにしといた方がいいかな。差額も4200円ですし。
それとメモリ2GB、モニタはできれば20インチワイド(以上)がおすすめです。

書込番号:7638242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/06 17:37(1年以上前)

 11masa11さん、こんにちは。

 2つの違いですが、

 Inspiron 530
・外寸(幅x高さx奥行):約17.0x36.2x43.5cm
・重量:12.7 kg以上(システム構成により異なる)
・電源定格出力:300W
・グラボ:GeForce 8600GTが選択可
・光学ドライブ:最大2基でBDが選択可
・拡張スロット:フルサイズ
・USB:計8個
・IEEE1394:オプションで選択可

 Inspiron 530s
・外寸(幅x高さx奥行):約10.0x36.2x43.5cm
・重量:9.0 kg以上(システム構成により異なる)
・横置きも可能
・電源定格出力:250W
・グラボ:RADEON X1300 Proが選択可
・光学ドライブ:1基のみ
・拡張スロット:ロープロファイルのみ
・USB:計6個
・IEEE1394:選択不可(増設は可能)

 といったところです。
 デザインの好みで選ばれてもいいかと思います。

書込番号:7638260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/04/06 21:09(1年以上前)

でもそれを買うんだったら
inspiron530sプレミアムパッケージ買ったほうが快適だと思います!

書込番号:7639225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/06 21:32(1年以上前)

こんばんは

置く場所のスペースに合わせて選択するのがいいのでは?
拡張性は530のほうがいいのですが、中をいじる予定がなかったらどちらでもいいですね。
(530sにもある程度の拡張性はありますよ・・・)

OSは、仕事で使う事を考えるとXPがいいかな?
CPUはどのソフトを使用するのか分からないので、動作環境を満たしているものを・・・
メモリはk-415さんの仰る様にVistaなら2Gで、XPなら1Gあればいいと思いますね。

書込番号:7639372

ナイスクチコミ!1


スレ主 11masa11さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 22:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
とても参考になりました。

置く場所が狭いので530sのXPにしようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7639717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング