『CPUクーラー交換したかたいますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『CPUクーラー交換したかたいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー交換したかたいますか?

2008/05/11 09:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 chororiさん
クチコミ投稿数:15件

以前グラボを9600GTに変えて電源不足で悩んでいた者です。
アドバイスをくださった方々ありがとうございました。

結局520W電源を買ってきて9600GTもつけ(補助電源はPCI−EX用の6PINです)グラフィックパフォーマンスは向上しました。3DMark06で10200スコアでした。しかし発熱や負荷のためCPUクーラーのファンの音が気になりだしました。

本題ですがCPUクーラーを電源交換のときに一旦外したのですがねじ式でリテールクーラーがマザボに固定されていました。これはIntel776という形式なのでしょうか?
パーツショップでCPUクーラーを見るとネジ式よりもプッシュピン式とクリップ式が多くネジ式の選択肢が少ないのです。コンデンサや電源などとの干渉を考慮したサイズでネジ式で静音タイプとなるとどれがお勧めなのでしょうか?

書込番号:7792278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:397件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2008/05/11 11:51(1年以上前)

chororiさん こんにちは

>本題ですがCPUクーラーを電源交換のときに一旦外したのですがねじ式でリテールクーラーがマザボに固定されていました。これはIntel776という形式なのでしょうか?
LGA775という形式なります。
今のCPUクーラーを一旦外して付け直した時にグリスをちゃんと塗りましたか?
CPUからヒートシンクへ熱がうまく伝えられていない可能性があります。
もう一度CPUクーラーをはずしてグリスを塗りなおして付け直すことをお勧めします。
その上でCPUクーラーの交換を考えたらどうですか?
(外すついでに交換も良いですが)
LGA775用はネジ式は選択肢が少ないと思います。プッシュピン式が一般的。
MB裏面から固定されているバックパネルを取り外すとプッシュピンが差し込めるようになります。(たぶん両面テープで張り付けられているのでドライヤーで温めながらゆっくりと剥がしていく)
MBは電子基板で電子部品はたくさん載っています。回路に傷をつけたりゴミをつけたりすると不具合を起こす可能性があることを理解の上、慎重に作業してください。

CPUクーラーは過去の書き込みを参考に、またここのCPUクーラーの口コミを参考に静かでよく冷えそうなものを選んでください。

書込番号:7792846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/05/11 12:07(1年以上前)

私はこれに交換しました。

http://kakaku.com/item/05128010746/

E8500ですが、室温25℃で1、2共34℃といったとこです。音も静かです。
取り付けはネジ固定なのでそのままいけますよ。

書込番号:7792914

ナイスクチコミ!2


スレ主 chororiさん
クチコミ投稿数:15件

2008/05/12 00:47(1年以上前)

レスどうもありがとうございます。
グリスは純銀グリスを千円位のものを買ってきて塗っています。もともとのリテールクーラーを外したときに銀色のグリスが固まっているのを見てシリコングリスではなく銀グリスを購入して塗ることにしました。もちろん前のグリスはヘラ等できれいに落としています。

マザボをはずして裏をいじるとプッシュピンが使えるとは知りませんでした。
とても参考になりました。教えていただいたクーラーを参考にまずはネジ式のCPUクーラーを調べて見たいと思います。

書込番号:7796273

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング