『購入を考えています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『購入を考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2009/02/01 11:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。Inspiron 530の購入を考えているのですが、
今、使っているPC DELL DIMENSION 8300というもので、つい先日、DVDドライブが故障しました。6年前のPCなので、買い替えも考えていたとこだったのですが、
主に、映像編集とグラフィックでの仕事で使いたいのですが、このInspiron 530の機種は
どんなもんなんでしょうか?知識不足で申し訳ないのですが、教えていただけますでしょうか?
又、XPで使っていたデザインソフトは、Vistaでも使用できるのでしょうか?

書込番号:9023637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/01 12:01(1年以上前)

エスパー募集のスレ?
もうちょい具体的な質問じゃないと答えにくいんでは。
どんな映像の編集だとか、デザインソフトの名前とか。
カスタマイズして買うのかもわかんないしね。

書込番号:9023689

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/01 12:24(1年以上前)

DJモンキーさん  こんにちは。 買い換えされますか?  性能差にびっくりされるかも?
デザインソフトの説明URLにきっと対応OSが記載してあるでしょう。

現用機のドライブ交換する方法もあります。
DVDドライブ
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/
 DVR-S7200LE 最安値\2,970

DIMENSION 8300
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/04/15/14.html
Pentium 4 2.40BGHz〜Pentium 4 3GHz
Inspiron 530 \49,980
 Core 2 Duo
 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=532119&acd=/Vv6e0WKODg-ECCpyxGTyO*gA7acydAgmw

書込番号:9023801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 12:24(1年以上前)

エスパー募集の意味がよくわかんないのですが
映像ソフトはプレミア6.5 デザインソフトはイラストレーター10 フォトショップCS2
カスタムすればInspiron 530 でも問題ナシですかね?

書込番号:9023802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 12:31(1年以上前)

BRDさん
ご親切にありがとうございます。ドライブの交換も考えたのですが、
だいぶ今のPCは使い込んでいるので、買い換えを考えているんです。
メモリーとかは、今のPCから買い換えたPCに組み込めたりするんでしょうか?
IEEEのボードなども?

書込番号:9023832

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/01 13:29(1年以上前)

世代が変わってmemoryの互換性がありません。
IEEEボードはPCIスロット用ですか?

書込番号:9024079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/01 13:52(1年以上前)

性能的にはInspiron 530(Core 2 Duo E7400/2GB/RADEON HD 3450 256MB/\49,800)で問題ないでしょう。
また、IEEE1394ポートも1つ搭載されています。
ただし、BRDさんご指摘のとおり、DIMENSION 8300のメモリーをInspiron 530に使うことはできないでしょう(規格が異なる)。

書込番号:9024187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/02 22:06(1年以上前)

BRDさんへ
そうですかぁ。memoryの互換性というものがあるんですね。
IEEEボードはPCIスロット用ですね。今のパソコンについてるやつです。


♪ぱふっ♪さんへ
Inspiron 530(Core 2 Duo E7400/2GB/RADEON HD 3450 256MB/\49,800)バージョンアップ
しなくても問題ないんですね。なるほど
IEEE1394ポートが搭載されてるのは、かなりありがたいですね!!
DIMENSIONとInspiron まったく別ものってことになるんでしょうか?

書込番号:9031515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/02 22:38(1年以上前)

DELLには今はDIMENSIONというのは無くて、Vostroという名前に代わっています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Dell_Vostro

InspironとVostroにはあんまり違いは無くて、個人向けがInspironで、法人向けがVostroという名前を付けて区別しています(色も違う)。
InspironもVostroもエントリーレベルの製品で、もっとDELLの独自色が強いもの(DELL独自の設計思想が反映されたもの)はXPSとかOptiplexとかPrecisionと呼ばれています。

Inspiron 530に付いてくるRADEON HD3450というのは市価6,000円程度のものなので、まぁ、ゲームをしないならば性能的にこれで十分だと思いますが、将来的にもっと高性能なものにバージョンアップしたい場合には自分で交換できます(もちろんDELLメーカー保証は適用できなくなる)。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080126/etc_rd3450.html

書込番号:9031787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/03 23:20(1年以上前)

製品の区別のコンセプトをわかりやすく説明してくださってありがとうございます。

ゲームはしないので、基本作業用PCとして使用しますので、問題なさそうですね☆
つたない質問に答えてくださってありがとうございます。

書込番号:9037151

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/06 22:18(1年以上前)

少し前のソフトを使うのであれば、XP搭載モデルを選択するほうがいいですよ。
Vistaではまともに作動しないソフトがかなりありますので。

書込番号:9051277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/07 01:15(1年以上前)

XP搭載モデルがあるなら、XPを選んでおいた方がいいでしょう。
Vistaは黒歴史として闇に葬られると思いますので、私の立場でも同じカネを払うならばVistaよりもXPにしますね。

Vista搭載モデルであっても、Vistaには互換モードがありますから、それで動くように可能性はあります。
一応、事前に確認しておいた方がいいでしょう。

書込番号:9052399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/07 13:03(1年以上前)

ありがとうございます。
ソフト自体XPまでしか対応していませんし、Vistaで動作する保障はないですよね。
次に7(セブン)がでるとネットにありましたが、OSの移り変わりが速くてこまりますね。

XP搭載モデルで考えてみます。有料ってのが、ちょっと不満ですが(笑)
やっぱりVistaは使いにくいのでしょうかね?
よくVistaのメールが使いにくいとききますんで

書込番号:9054074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/07 18:09(1年以上前)

> 有料ってのが、ちょっと不満ですが(笑)
それ、絶望先生でも取り上げてたな〜。

> やっぱりVistaは使いにくいのでしょうかね?
反応が鈍いですね。
それもWindows 7ではだいぶ改善されています。
Vistaは嫌いだけど、Windows 7は好きという人はけっこういるんじゃないでしょうか。

書込番号:9055318

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング