


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
1年前にinspiron530を購入しました。OSはXPのpro。メモリは、2GB(1GB×2)。ビデオカードはNDIDEAのGeForce(R)8300(GS128MB)です。CPUは、インテルCore(TM)2DuoE6750(4MB,L2キャッシュ,2.66GHz、1333MHzFBS)です。
質問1、まずメモリを4GB (2GBx2)にしたいのですが、
現在デルホームページにある530(CPUがインテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400)は、4GB (2GBx2)メモリデュアルチャネル DDR2-SDRAM とありますが、私が購入した1年前とは違う型番です。1年前のCPUと4GBのメモリの相性は、大丈夫なのでしょうか?
質問2、ビデオカードのアップグレードも考えております。
たしか上位機種にNDIDEAのGeForce8800(256MB)と言う型番もあったと思います。それと、RADEONのHD3450とHD3650が現在のデルホームページに載っています。どのビデオカードが良いのか?相性も含めて迷っております。
パソコンの使用目的は画像処理で、近い将来、デュアルモニターにして、片方(22インチW)をネット用に、もう片方を(19インチ)を縦型にしてプリンターとキャリブレーションもあわせる予定です。特にGeGorceで縦表示にすると表示に多少時間がかかると聞きました。RADEONを使ってらっしゃるの方は、特に時間がかかるそうはないそうですが、そのヘンのこと詳しい方、ぜひお教え下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
書込番号:9126945
0点

こんばんは、binbougakaさん。
メモリーについてはXP環境であればあまり増設の必要はないと思います。
OSが64ビットでない限り3ギガまでしか使用できませんし、体感できるほど性能アップはないと思います。
でも、メモリーが安くなっていますので増設するなら、現在使用しているメモリーのチップメーカーを確認し、
同じメーカー(おそらくsamsungか、hynix)のチップが搭載された240pin DDR2 SDRAM、PC2-6400、DDR2-800を購入するのが安全と思います。
心配なら相性保証をしているショップで購入するのが良いでしょう。
グラフィックカードは、電源の関係から補助電力を必要としない「ATI Radeon HD 4670」搭載カードがこの機種で使用できる最速カードと思います。
(GF-8800はカードに補助電源が必要ですが530には電力を供給するケーブルがありません。)
7000円〜で手に入ると思います。GF-8600よりかなり高性能です。
モニターに関しては、昔、遊びでデュアルモニターにしただけですのでよくわかりません。
たまに縦位置でモニターを使用していますが、表示が遅れるといった現象は感覚的にはありませんね。(GF-8600使用)
書込番号:9127234
1点

binbougakaさん、こんにちは。
aickunnoさんが既に書かれたグラフィックボードについてですが、
Inspiron 530への取り付けは下記のクチコミが参考になるでしょう。
「HD4670に変更」
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=8378924/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=4670
デュアルモニタについてですが、私も特に不具合を感じた事はありません(同じGeForce 8600GTです)
書込番号:9127465
1点

メモリーに関して少し的外れな回答をしていました。
すでに搭載されている2ギガのメモリーをはずしてまで2ギガX2枚に増設する必要は感じられません。
1ギガX2枚の増設で十分かと。
下記のフリーソフトを使えば使用中のCPU、メモリー関係の情報が判明します。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/17/okiniiri.html
書込番号:9127550
1点

aickunnoさん、カーディナルさん、早速にアドバイスいただき本当にどうもありがとうございます。
それではビデオカードは、Radeon HD 4670搭載のものしたいと思います。価格.comを見ますと、SAPPHIREやHISのがランキング高くて良さそうですね(詳しくないのでランキングを参考しています)。
その場合、自分で付け直すと、DELLの保障は受けれなくなるのでしょうか?
1年が経ってそろそろ3年保障延長を申し込みたいと思っておりまして、、、
すみません、初歩的な質問で。
メモリは、自分は天体写真を撮るもので、LAW画像を何枚も重ねます。できるだけ大きい方が良いかな〜と思っています。PC初心者で、cpuidのフリーソフトも理解できないと思います。
もう少し検討してみます。
書込番号:9128583
0点

binbougakaさん、こんにちは。
保証についてですが、メモリ・内蔵型光学ドライブ・ハードディスク・カード類ならば問題ないようです。
交換・増設したものが原因の場合は当然ダメでしょうが…
ただ、念のために事前にDELLサポートへ確認されるのが良いでしょう。
aickunnoさんが紹介された「CPU-Z」についてですが、
・http://www.cpuid.com/download/cpuz_150.zipでダウンロード(保存)
・ダウンロードされたZIPファイルを展開
・展開されたファイルの中のCPUZ(アプリケーション(.exe))をダブルクリック
の手順で使えます。
書込番号:9128698
1点

カーディナルさん、またまたどうもありがとうございます。
初歩的な質問に、お答えして戴きすみません。
ただ今、ノートPCで、DLして展開してみました。使っているPCの状態が出てくるようですね。
明日肝心なinspiron530でやってみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:9128878
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





