『DELL Inspiron 530の写真です』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『DELL Inspiron 530の写真です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

DELL Inspiron 530の写真です

2009/02/25 18:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

電源に貼付されているシールです

ハードドライブベイです。デフォルトのHDDにはバーコードが貼付されています。

マザーボード貼付のシール。型番が記されています。

刻印もされています。

皆さん、こんにちは。

 他のクチコミへの投稿でケースを開けたついでに、内部等の写真を撮影してみました。
 ご参考になれば幸いです。

書込番号:9154238

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/02/25 18:41(1年以上前)

増設したHDDの長過ぎたSATAケーブル。失敗例です

電源と光学ドライブ付近です

底面に貼付されているシールです

拡張スロットとI/Oパネルです

 続きです。

 4番目の写真ですが、拡張スロットは

・最上段:PCI Express x16スロット:GeForce 8600GT:DELLでカスタマイズ
・2段目:PCI Express x1スロット:取り付けていません
・3段目:PCIスロット:ビデオキャプチャーカード:自分で増設
・4段目:PCIスロット:Sound Blaster:DELLでカスタマイズ

 となっています。

 I/OパネルはD-sub端子とオンボードサウンドが黒のパネルで隠された状態です。

書込番号:9154401

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/02/25 18:54(1年以上前)

電源ケーブルを挿す付近です

ケースを少し開けたところです

ケースを開けるための取っ手

 1番目の写真は(分かりにくいですが)赤の部分は「115」になっています。

 なお、全体やここに無い部分の綺麗な写真については下記のHPとWikiに掲載されています。
「Inspiron 530 使用購入レビュー 」
 http://nattokude.gozaru.jp/inspiron530/top.html
「inspiron Desktop @ wiki - 画像置場 -」
http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/20.html

書込番号:9154476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2009/02/25 22:26(1年以上前)

購入時についていた8600GTです

H467QS512P装着後です

H467QS512P装着後、背面より

カーディナルさん、こんばんは。

私もこの商品を購入してから間もなく1年が経過し最近グラボを
交換しました(8600GT→H467QS512P)
補助電源無しで530に装着出来るもので今のところ最強?という
ことで交換後もすごぶる快調に動いております。

検討している方もいらっしゃると思いますので、一助になって
頂ければと思いカーディナルさんに便乗して(笑)画像をUP
させて頂きます。

書込番号:9155825

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/02/26 00:02(1年以上前)

 ユッキー1582さん、こんにちは。 

 そういえばGeforce 8600GTを撮るのを忘れていました。
 今回はバッテリーを撮る事をメインに考えていたもので…
 どうもありがとうございます。

 H467QS512Pの写真2枚とクチコミはとても参考になりました。
 別のクチコミへの返信でちょっと書いたのですが、私もこれへの交換を検討していました。
 ただ、上から3つ目のPCIスロットに既にカードを挿している場合、
(空気の流れ云々以前に)どうも物理的にH467QS512Pを挿すのは無理っぽいですね…

 あと、恐縮なのですが、写真を横のままでそのままアップロードするにはどうすればいいのでしょうか。
 私の場合、[9154238]の一番左の写真のようになってしまうのです。
 カメラ側(と言っても携帯ですが)の設定をいじれば良いのでしょうか。

 なお、かなり前ですが日光東照宮へは私も行ったことがあります(私鉄の特急に乗りました)。

書込番号:9156612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2009/02/26 19:38(1年以上前)

カーディナルさん、こんばんは。

そうですが物理的に無理なんですね。
近々PCIのUSBポートを増設しようと思ってたんですが厳しそうですね・・。
とりあえず購入したら試してみます。ただエアフローは確かに悪そう。

ちなみに画像アップですがWindowsフォトギャラリーで表示して
右へ回転をさせて一旦閉じれば回転されたまま画像が保存される模様です。
私はNero8付属のソフトで編集しましたので無事アップ出来るかは不明です・・。

参考にならずスイマセン。

書込番号:9160039

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/02/26 19:59(1年以上前)

 ユッキー1582さん、こんにちは。 

>とりあえず購入したら試してみます。ただエアフローは確かに悪そう。

 お待ちしています。上手くいけばいいですね。

 写真の件ですが、教えて頂いた方法でアップロードを試したところ大丈夫でした。
 また、携帯(W44S)の編集メニューからでも可能な事が分かりました。
 どうもありがとうございます。

書込番号:9160136

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング