


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s
531Sのメモリーはデフォッルトが1G(512×2)でしたので、1Gを2枚購入し増設をいたしました。(デュアルと記載があり、2枚の増設が望ましいのかと思い)ユーザーマニュアルに800MHzでもOKとあり、店の在庫の関係からPC2−6400にしました。デフォルトはPC2−5300(512−2枚)でしたので相性に不安がありましたが、ブランド品に掛けてTryしました。特に不具合もなく、マイコンピュータのプロパティも3GHzRAMで認識をしております。
不勉強で皆さんにお聞きします。表示上3GHzになればOKと思って良いのでしょうか?何か確認することがあれば教えてください。周波数が異なっていることに不安を抱いています。宜しくお願いいたします。ちなみに動作上は問題ありません。あまり速度上は速くなった感じは受けません。
書込番号:7370980
1点

今晩は
メモリに関して不安がありましたら、メモリテストを行ってはいかがでしょうか。
Vistaにもメモリ診断ツールがございますが別のソフトで行ったほうがいいと思います。
PC2−6400には下位互換があるはずなので、PC2−5300で動作していると思われます。
書込番号:7371070
0点

メモリエラーチェックの定番ソフトです、フリーソフトの為自分でブート DVD/CD/FD が製作可能なら無料です。
http://www.memtest86.com/
使用方法は下記に有り。
http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/memtest/memtest.html
書込番号:7371134
0点

空気抜きさん、sasuke0007さん、早速の返信ありがとうございます。sasuke0007さんの
助言は私には理解が出来ず、簡単な方法が御座いましたら伝授ください。無理言ってすいません。
書込番号:7371182
0点

Windows メモリ診断ツールでまずは確認されてはいかがですか?
参考HPです
http://kitefield.air-nifty.com/blog/2007/01/vista_windows__a4b4.html
書込番号:7371295
0点

わかりました
簡単にメモリテストをする方法がありますが、信頼性が高いとは思わないでください。
コントロールパネルを開きます、(この時、クラシック表示にしてください。左端に表示されているはずです「クラッシク表示」と。)
すると先ほどより多くのアイコンが出てきます、その中に「管理ツール」がありますのでそれを開きます。
その中に「メモリ診断ツール」というアイコンがありますのでそれを実行してください。
するとWindowsメモリ診断ツールが出てきますが、ここで「今すぐ再起動して問題の有無を確認する」を選択します。
再起動すると自動的にメモリ診断を行いますので、電源を切らないでください。
テストが終わったらまた再起動するはずです。
起動したらテストの結果が表示されます。
これで終了です。
書込番号:7371369
0点

私の紹介した URL は、まさに平さん、紹介の URL にも有ります Memtest86 と言う
有名パソコンパーツショップ等でも、メモリテストに良く使用されているソフト何ですが、
ブータブル DVD や CD 又 FD が、製作出来ないと使用は不可能です。
書込番号:7371861
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 531s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/05 17:48:58 |
![]() ![]() |
13 | 2010/12/26 20:01:03 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/10 23:01:34 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/01 23:55:36 |
![]() ![]() |
11 | 2009/12/03 18:53:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/15 1:28:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/25 12:26:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/16 19:33:42 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/14 7:15:47 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/27 18:21:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





