


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s
すったもんだがありながらやっときのうPCが届きました…。
で、地デジを見るためにモンスターTV(sknet)で設定しましたが、やはり映像が悪い…見れなくはないのですが…そこで素人なりに色々調べたのですが、グラフィックボードを交換すれば画像がなめらかに動くと知りました。
質問その1
素人にでも交換できますか?
質問その2
オンボード(オプションを付けずノーマルです)なのですが、追加、変更は出来ますか?
質問その3
交換すればある程度はきれいになりますか?
ヨロシクお願いしますm(__)m
書込番号:8608184
0点

>やはり映像が悪い…見れなくはないのですが…
これと
>グラフィックボードを交換すれば画像がなめらかに動くと知りました。
これは全然関係ないように思うんですが、問題はなんなんでしょうか?
絵が汚いのか、カク付くのか、絵ならどう汚いのか描かないと何が起きているかわかりません。
それと、モンスターTVは本当に無印ですか? 初期の製品(2001年)ならアナログチューナーなので地デジは受信できません。製品の名前は正確に。それと、今グラボはどうなっていて、どういうディスプレイをつないでいるかわからないと、画質の限界もわかりません。(問題が画質が悪いということなら)
書込番号:8608245
0点

地デジとグラフィックボードがどのように関係するのかよくわかりませんし、
見れなくはないが映像が悪い、というのもちょっと疑問です。
地デジなら「見れるか見れないか」の2択で、「画像が悪いけどなんとか見える」というアナログ風にはならないと思いますが。
>素人にでも交換できますか?
残念ながら、少なくともドライバーでネジを緩めたり締めたりできるスキルがないと、
素人では交換はムリです。
>オンボード(オプションを付けずノーマルです)なのですが、追加、変更は出来ますか?
本体がスリムケースであるため、なんでもかんでも付けられるわけではなさそうです。
サイドパネルを閉じずに開けっぱなしで使用するなどの条件付きなら、その限りではありません。
>交換すればある程度はきれいになりますか?
やってみないとわかりませんが、私の想像では全く効果がないと思います。
書込番号:8608269
0点

(回答1)
素人にも交換というか増設はマニュアルを読みながらできますが、
解決すべき課題は多いです。
買ってきたビデオカードが動かない(物によっては大きくて入りきらない)
ことが多々あり、メーカーサポートは受けられなくなるので、場合によっては
買ったばかりのパソコンが故障して、ただの鉄箱になってしまいます。
(故障時は有償修理になります)
この手の製品設計は、ユーザー側でカスタマイズすることを、まったく
想定していませんので、電源容量も少なく、ビデオカードを挿す
スペースも広く用意されていません。
(回答2)
かなり製品は限られてきますが、追加、変更は出来ます。
(回答3)
期待するほど改善はしないでしょう。
もし動画がコマ落ちするのなら、CPUやメモリなど、モンスターTVを
動作させる条件をクリアしていない可能性が高いです。
この場合、グラフィック機能を変更するだけでは解決しません。
書込番号:8608390
0点

素人過ぎてスミマセンm(__)m
モンスターTVはHDUSです。写りが悪いってのは、普通の地デジTVに比べて、カクついています。
交換は、DELLのオプションで『推奨』されていたものにしようと思います。
取り付け場所が分かれば、ポン付けで大丈夫でしょうか?
書込番号:8608554
0点

とりあえずタスクマネージャでCPUやメモリがどのくらい使われているか見てみてはいかがでしょう。
書込番号:8608575
0点

こんばんは、MOVEL175sさん
1.
ドライバーがあれば可能であるかと・・・
自分でできないと判断された場合は、ショップで代行してくれるところもあります。
2.
ロープロファイルの製品ならば可能であるかと思います。
電源容量の問題で、性能の高いグラフィックは無理でしょう。
メーカーサイトではATI Radeon HD 3450のオプションがあるので、これが無難なのでは?
3.
ドライバの更新で改善することもあるかと思いますが・・・
Inspiron 530でグラフィックボードをGF8300GSからGF8600GTに変更したことで音のずれ等が改善したという話がありましたが、これと関係があるのかも不明です・・・
書込番号:8608578
0点

VISTAなら、タスクマネージャの「パフォーマンス」タブから、
「リソースモニタ」ボタンをクリックして、CPU、HDD、メモリの
グラフ推移を見ればよいかと。
視聴時にコマ落ちするとき、CPUグラフが100%で推移していたり、
メモリやHDDに高い負荷がかかっているなら、明らかに性能不足です。
グラフは20%〜30%前後なのにコマ落ちしてるなら、ビデオチップの
描画に問題があるので、ビデオチップのドライバを更新してみたり、
ビデオカードを増設する価値はあります。
書込番号:8609671
0点

なるほど〜!!
皆さん、ありがとうございます。
メモリやCPUなどをチェックしてみて、更に、自分で出来そうなら、DELLのオプションにあるグラフィックボードを追加しようと思います。
また、ヨロシクお願いしますm(__)m
書込番号:8609864
0点

GPUの増設ですが、HD3450よりHD4550の方がお勧めです。
電力も20W位で済みますし、物によってはファンレスもあります。
値段も1万しないので、ご検討したらどうですか?
http://www.4gamer.net/games/071/G007192/20080929028/
ファンレスType
http://www.sapphiretech.com/jn/products/products_overview.php?gpid=260&grp=3
書込番号:8643210
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 531s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/05 17:48:58 |
![]() ![]() |
13 | 2010/12/26 20:01:03 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/10 23:01:34 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/01 23:55:36 |
![]() ![]() |
11 | 2009/12/03 18:53:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/15 1:28:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/25 12:26:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/16 19:33:42 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/14 7:15:47 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/27 18:21:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





