XPS One
Core 2 Duo E4500などを選択可能な20型WSXGA+液晶一体型デスクトップPC
デスクトップパソコン > Dell > XPS One
購入、検討中です。価格、デザイン最高ですね。
が、ビデオチップ(ATI Radeon HD 2400 Pro 128MB)の性能ってどうなんでしょうか?直売モデルとも違うみたいなんですが、どちらがいいんでしょうか、、、
いまどき、128MBでは、ネットゲームなんて厳しいですか?
まったく詳しくないので詳しい方、ご指導おねがいします。
http://shop.edion.jp/CSfLastGoodsPage_001/655317
書込番号:7775947
0点
あなたがどんなゲームをするかです。FF11くらいなら問題ないと思う。
書込番号:7776459
0点
早速のお返事、ありがとうございます。
自作パソコンを作ってくれる友人がいるのですが、XPSのデザインに一目惚れで、、
パソコンを家族で共有しますので、デザイン、価格、スペックで、折り合いのつくパソコンを探して、どっちつかずの質問をしてる訳ですわ。
ゲームは、モンスターハンター、リネージュ2です。(私はやらないんですが、、、)
ほかに、ハイビジョンビデオの編集ができれば、とおもっております。
書込番号:7780214
0点
こんばんは、ELLUSIONISTさん
ゲームと動画編集が出来ないことは無いですが、個人的には微妙ですね・・・
スレ主さんが気に入ったなら、それでかまわないのでは?
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/lineage2_kml.asp
( リネージュU推奨スペックパソコン です、参考までに…)
書込番号:7780606
0点
グラボがキツイかな?リネ2には、、、、
まぁ、出来ないことはないけどね。
ちなみにこの際VRAMが128MBだからとかはあまり関係ない。
要はビデオチップの性能の問題。もっとも昨今のビデオカードはほとんど256MB以上のVRAM積んでますがね。
ただし同じチップで256MBと512MBで後者が高性能かというと、ほぼ差は無いです。
製品によっては後者が遅いという仕様もあったりします。
あとゲームもするPCでOSがVISTAだと2GBはちとキツイかも?
ていうか、ゲームとかいろいろ使いたいPCでモニタ一体型モデルは買わないね。
だって、増設とかほとんど出来ないから、使い回しが効かないからね。
寿命短いです(^^;
書込番号:7782565
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > XPS One」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/11/12 12:11:50 | |
| 0 | 2018/06/08 16:14:51 | |
| 1 | 2016/02/24 19:37:45 | |
| 3 | 2014/06/30 13:43:30 | |
| 8 | 2012/01/19 21:52:02 | |
| 0 | 2012/01/01 9:34:11 | |
| 0 | 2011/02/27 1:58:42 | |
| 3 | 2010/06/02 15:24:18 | |
| 4 | 2010/03/23 20:20:26 | |
| 13 | 2010/08/19 11:31:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









