デスクトップパソコン > HP > HP Pavilion Desktop PC s3040jp/CT
このモデルの購入を検討していますが、横置きできるでしょうか?
デザイン上は縦置き向けに作られているように見えますが、機能上は横置きもOKかどうか知りたい考えています。
宜しくお願いします、
書込番号:6549772
0点
こんにちは
横置きですが、不可能ではないにしても、問題は幾つかありますね。
まず、本体の発熱の放熱です、縦にして上手く風が流れ込んで冷却するようになってるのに、横置きによって通風取入れ口の片側がふさがれることになります。
それと、CD, DVDが水平に回転するようになっていますが、縦に回転するようになり、軸受けその他への影響です。
書込番号:6549800
0点
実機を観ていないのですが、縦置きの機種は右側に足の為のゴムパットが付いてある事が多いです。左側を下にして逆に置いた場合、プレステ2などの方が分かり易いと思いますが、DVDが入らない、CPU冷却ファンが宙吊り、通風孔が塞がるなど色々問題になります。
あくまで使う方が判断する事なので、決められた使用条件の基、使い易いようにです。
書込番号:6550114
0点
こんばんは、Luckytomさん。
実機は、ご覧になった事がおありでしょうか。(私は有りません。)
“MADE IN TOKYO”のVista搭載ミニPC現る――「HP Pavilion Desktop PC s3040jp/CT」 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/06/news046.html
コストパフォーマンスの高いコンパクトデスクトップ 「HP Pavilion Desktop PC s3040jp/CT」
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/20070424/121736/
この辺りの写真で判断しますと、右側面の前側にある通気孔を塞がない様にするには?、という事でしょうか。(振動や共振、剛性などはどうかな)
ご参考までに
書込番号:6550373
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Pavilion Desktop PC s3040jp/CT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2007/08/12 16:58:19 | |
| 4 | 2007/07/18 21:23:01 | |
| 4 | 2007/06/02 4:50:42 | |
| 11 | 2007/05/24 7:09:49 | |
| 15 | 2007/05/23 20:20:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








