


デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor MT7000
今更なんですが、当機種MT7000を知り合いからもらったんですが、
ゲームを起動し、終了するとフリーズしてしまい、パワーボタンを押しっぱなしにして強制終了しないと直りません。
この機種でゲームをしてる(してた)方は問題ないですか??
改善の方法があれば、ぜひともご教授お願いします。
また、ゲームの最中は全く問題なく動きます。
書込番号:5398751
1点

こちらは人によってスペックが違いますので、
まずスペックをご提示下さい。
また、ゲームも名前まで挙げていただかないと
何とも言えません。
(特定のゲームだけか、全てなのか etc…)
書込番号:5398855
1点

プレク大好き!!様、早速のご返信ありがとうございます。
わかる限りのスペックです。
M/B:ASUSのP4GE-VM
CPU:Pentium4 2.40B
Mem:PC??の512MB×1
G/C:Radeon 9000 Pro
あとは基本ノーマルのままで、唯一80GBのHDDを1つ増設してあるとのことでした。
あと、ゲームですが、空の奇跡FCは切ってもフリーズしませんでした。
Need For Speed Underground、Need For Speed Underground2、Need For Speed Most Wontedは終了直後にフリーズ。
ほかにゲームは持ってないので、わかりません。
また、NeedのUndergroundの2つはCeleron 1.3のCPUを積んだノートでもプレイしていますが、切ったあとにフリーズということはありませんでした。
書込番号:5398893
1点

Need For Speed Undergroundの方ですが、
865チップセット、またはRadeon7500以上とありますね。
現在の環境ですと推奨環境ではないみたいです。
ハードが古い為に、処理能力以前に
対応できていない可能性も有り得ます。
ところで、DirectXのバージョンは如何ですか?
推奨では9.0cとなっていますけど…。
もし、9.0cであれば、とりあえず、各種設定を
弄って対応する以外なさそうです。
書込番号:5398948
1点

Radeon9000ならDirectX9.0対応だし7500よりもパワーがあるはずですが…。
それにゲーム中ではなく終了後にフリーズするのは何らかのソフト的な原因と思われます。ゲームの開発元か販売元などに同様のトラブル例は掲載されていませんでしょうか?
もしかしたらゲームメーカーサイトのどこかに修正パッチが公開されているかもしれません。
書込番号:5399115
1点

おっと、失礼しました。
>現在の環境ですと推奨環境ではないみたいです。
大丈夫ですね。見間違えました^^;
えんげるさん、修正有難うございますm(_ _)m
>もし、9.0cであれば、とりあえず、各種設定を
>弄って対応する以外なさそうです。
こちらはまだやってみる価値があります。
書込番号:5399138
1点

ねむりゅう。様、プレク大好き!!様、えんげる様、ご返信ありがとうございます。
ねむりゅう。様
>ちなみにctrl+Alt+Delはやりましたか?
Ctrl+Alt+Delはやりましたが、反応は無しでした。また、しばらくの間、フリーズしたままほっときましたが、フリーズしたままでした。
プレク大好き!!様
>DirectXのバージョンは如何ですか?
DirectXはdxdiagで見る限り、9.0cになってます。
えんげる様
>ゲームメーカーサイトのどこかに修正パッチが公開されているかもしれません。
一応EAのサイトに飛んで、確認はしましたが、UGは両方出てましたが、修正内容が違いました。また、MWはパッチすら見当たりませんでした。
書込番号:5399214
1点

もらった時点でリカバリーをかけるなどして、クリーンな状態になっていますか?
まだでしたら、今までにインストールしたプログラムやドライバの不具合(競合)やOSの不具合も考えられます。
書込番号:5399607
1点

ハードディスクにエラーは有りませんか。
一度、エラーチェックをして見てはどうでしょうか。
エラーが無いようでしたら、ゲーム終了時のメモリー
解放時になにか他の物と競合等発生してメモリーの
解放がうまく行かないのでは無いかと思いますが?。
必要の無い常駐ソフト等解除して試されては、どうで
しょうか。
書込番号:5399838
1点

かっぱ巻き様、hori_1様、ご返信ありがとうございます。
かっぱ巻き様…
>もらった時点でリカバリーをかけるなどして、クリーンな状態になっていますか?
貰ってすぐにHDが2つあるうち、両方ともフォーマットを掛け、OSを再インストールしました。
hori_1様…
>ハードディスクにエラーは有りませんか。
エラーはないようです…。
>必要の無い常駐ソフト等解除して試されては、どうで
しょうか
タスクマネージャでプロセスを見ると、OSを入れたばかりの状態のときから「svchost」というプログラム?が4,5個あるんですが、異常なんでしょうか。それも、ユーザー名のところにSYSTEMが2つ、LOCALが1つ、NETWORKが2つ、計5つのsvchostがあります…。
書込番号:5400253
1点

書き忘れました。
あと、偶々ウイルス対策ソフトのアップデートがゲーム中に働き、最小化された時点で、ゲームを終了したら画面の設定が640×480の4ビット色に落ちてしまいましたが、フリーズはしませんでした。
となると、やはりゲームの画面設定の問題でしょうか。
書込番号:5400302
1点

「svchost」はその状態で正常です。
ゲームの終了処理が何かのソフトまたはハードと
相性が悪いのではないでしょうか。
フルスクリーンからの終了処理がこけて、
ウィンドウからの終了処理は問題なしですからねぇ。
あ、グラボのドライバは最新ですか?
あと、あるかどうか判りませんが、サウンド機能を
提供している部分のドライバも要確認です。
書込番号:5400331
1点

「プレク大好き!!さん 」のおっしゃる通り、
グラフィックボードのドライバーを確認された方が
良さそうですね。
とくに3Dゲームの画面切替時に問題を起こす事が、
多いようですしね?。
書込番号:5400746
1点

プレク大好き!!様、hori_1様、ご返信ありがとうございます。
プレク大好き!!様…
>「svchost」はその状態で正常です。
以前使ってたコンピュータでもそこまでは確認してなかったんで、若干不安でした。
>グラボのドライバは最新ですか
ATIのサイトに飛んだんですが、ドライバのバージョンが書いてないために(見落とし?)わかりません。
一応、今のバージョンは6.13.0010.6166(英語)です。
>サウンド機能を提供している部分のドライバも要確認
AC'97のドライバをググってみましたが…。
これも一応…。今のバージョンは5.10.0000.3840(英語)です。
書込番号:5400807
1点

このグラボについて詳しくないのですが、
ATIサイトグラボドライバーの
Release Notes.の内容に
「Radeon® display driver 8.282」とありますので
Ver.8.282ではないでしょうか。
書込番号:5400877
1点

hori_1様、ご返信ありがとうございます。
>「Radeon® display driver 8.282」とありますので
Ver.8.282ではないでしょうか
確認してみます。後ほど、また結果を書きにきます。
書込番号:5401088
1点

長らくお待たせしました。
RADEON 9000 Pro用ドライバをATIのサイトからダウンロードし、アップデートしました。
とりあえず、バージョンは8.2520.0(画面プロパティより)
dxdiagで6.14.0010.6614(英語)とアップデートされたのが確認されました。
問題はNFS UG、UG2、MWをプレイして…なんですが、HDD容量のこともあり、一旦アンインストールしてしまってますので、再インストール及びプレイ後の結果を報告しますので、またもう暫くお待ちください。
書込番号:5404275
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor MT7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2006/09/03 21:29:44 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/01 19:01:58 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/01 13:34:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/17 22:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/17 0:06:24 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/16 23:52:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/04 16:35:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/23 17:46:55 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/12 23:29:13 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/14 20:49:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





