『グラフィックボード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:VIA K8M800 eMachines J6424のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

『グラフィックボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード

2005/02/24 14:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 あややぁさん

グラフィックボードを入れようと思い、あまり高価なものが買えなかったのでGIGABYTE「GV-R955256D」を搭載しました。
どうしてもうまく接続されません。突然画面が砂嵐みたいな状態になってしまったり、「ドライバーが応答しておりません」という表示が突然出てきてしまい、4ビットの大画面になってしまったりったり、突然真っ暗な画面になって本体だけ動いて何も反応がなくなったりと・・・
とにかく再起動の連続でなにもできないような状況なんです。ATIとVIAの相性がよくないという書き込みをグラフィックボードの書き込みで見たのですがこれはどうにもできないことなのでしょうか?OSの入れ替えももうすでに2回しています。ドライバーの入れ替えも何度もしています。だれか御存知の方いましたら助けてください…

書込番号:3980429

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国さん

2005/02/24 19:34(1年以上前)

怪しいところ 1. 電源  2.デジタルをアナログにする

書込番号:3981436

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややぁさん

2005/02/24 21:25(1年以上前)

競馬王国 さん、ご返信ありがとうございます。
知識がなくてすみません。
電源とは電源ボックスのことですか?
デジタルをアナログにするというのはBIOSといわれるところからですか?
ごめんどうだとは思いますがもう少し詳しくお願いできますか?

書込番号:3981977

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/24 21:55(1年以上前)

>電源とは電源ボックスのことですか?

電源は電源の容量のことです付属品は300Wでぎりぎりのスペックしかなく増設する場合電源も容量の多いものにする必要があります(一般に)

>デジタルをアナログにするというのはBIOSといわれるところからですか?

違います。グラフィックカードにDVI(デジタル)とRGB(アナログ)の出力端子があると思いますのでディスプレイとの接続をそこで変更できます
ディルプレイはセット販売の液晶ですか?

書込番号:3982167

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/24 22:06(1年以上前)

追加

BIOSでオンボードグラフィックを無効にされていますよね

書込番号:3982234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/25 13:29(1年以上前)

AGPスロットにグラフィックカードを取り付ければ普通は内蔵グラフィックチップは無効になるはずです

デバイスドライバでGIGABYTE「GV-R955256D」は認識ていますか?

取り付けの不良か、グラフィックカードの不良が考えられますので、購入した販売店で動作確認してもらうのがいいです

このクラスで電源不足は考えられません。

Silver jack

書込番号:3984958

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/25 15:36(1年以上前)

Silver Jack  さんの言うとおりかも・・・・・

書込番号:3985295

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややぁさん

2005/02/25 23:29(1年以上前)

『Silver Jack』さん、ありがとうございます。
有楽町にある購入店にももって行ったのですが、不良はないということだったです。
購入店でAGPへ挿入時に自動的に切り替わることも購入時に教えていただけました。
私もいろいろ調べてみて、やはりチップセットとの相性が悪いと判断し別のGeforce系のボードに買い換えることに決めました。

今回は自分の知識の浅さに本当にうんざりしています。シロートが手をだしてはいけないのだとつくづく感じました。
でも、グラフィックボードだけは挿入したいので、それだけはやり遂げます。
次に買ったボードがうまくつなげればまたレポートします。

でもパソコンって結構楽しいですね。
私、ちょっとはまってしまいそうです。

でも、財布が泣いてます\\\...
トホホです...


競馬王国 さんもありがとうございました

書込番号:3987239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/26 10:20(1年以上前)

本当に相性なのかな?
今までに何枚かのATIのグラフィックカードは使用してますが
相性関係の不具合は経験したことはないです
逆にnVIDIA製のグラフィックカードのほうが、何度か新しいドライバの不具合で入れなおしたことは
発色もATIのほうが個人的には好きですね

書込番号:3988846

ナイスクチコミ!0


eMachinesユーザーさん

2005/02/27 09:41(1年以上前)

私も「取り付け不良」のような気がします。
AGPスロットにキッチリ挿しましょう。

書込番号:3993683

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややぁさん

2005/02/27 13:51(1年以上前)

eMachinesユーザー さん、Silver Jack さん、競馬王国 さん、アドバイスありがとうございます。もう一度挿入してみます。
最後に挿入したときの症状が、インターネットに接続してエクスプローラーの画面を2つ以上出すと頻繁に起こるのですが、突然画面が黒くなって再起動になったり、突然画面の左1/4がずれ込んで右側に映ってしまったり、突然画面が落ちて戻ったかと思うと『ドライバーからの応答がなくなりました』との内容で画面表示のスピードが極端に落ちてしまったりの繰り返しでした。やっててなんか悔しくて泣けてきてしまいました…
なにかアドバイスしていただけたらお暇なときで結構ですのでお願いしたいです。
本当にありがとうございます。

書込番号:3994705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/27 17:22(1年以上前)

お聞きしたいことが
グラフィックカードはデバイスドライバでは正常に認識していますか

原因がほかには考えられませんかね
メモリが不良だと同じような現象を起こします、メモリテストをしてみてください。

書込番号:3995561

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややぁさん

2005/03/04 01:05(1年以上前)

みなさんありがとうございました
ALBATRON社のFX5700P (AGP 128MB)を挿入したら一回で完了しました。
やっぱり、nVIDIA系のほうがいいみたいですね・・・

書込番号:4016977

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/03/04 15:17(1年以上前)

販売店で相性保障と言うものがあり わずかなお金を払っておけば動作しない場合交換できます(店の規定による)。次回からはそちらの検討も

書込番号:4018969

ナイスクチコミ!0


スレ主 あややぁさん

2005/03/04 22:21(1年以上前)

競馬王国さん、ありがとうございます。
今後のために、よーく覚えておきます。

書込番号:4020782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください!(メモリーを壊しました?) 7 2006/06/26 21:34:30
続 画面が・・・ 2 2006/06/26 1:34:22
画面が・・・ 2 2006/06/25 19:23:30
電源の交換についてです 6 2006/03/17 19:30:45
windowsが不安定です 8 2006/06/08 20:54:44
自作との差は。 3 2005/05/06 15:51:30
VIA最新ドライバ 1 2006/06/11 14:51:17
続報 2 2005/04/27 9:19:41
HDD電源切れてる? 0 2005/04/23 22:44:16
電源LEDについて 11 2005/04/22 12:19:38

「eMachines > eMachines J6424」のクチコミを見る(全 532件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMachines J6424
eMachines

eMachines J6424

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J6424をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング