


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424
これ秋葉でバルク集めて自作するより安いんですがどうやってこんな下げたんでしょうかね。ざっと探しても、
OEMOS 13,000円
CPU 20,000円
マザー 9,000円
メモリ 7,000円〜10,000円
HDD 12,000円
DVD 8000円
ケース 数千円
電源 3,000円〜
他 数千円
多少ズレがあるでしょうが、どう下げても8万円以上かかるはずです。それがあの値段ですから、ツクモ石丸上新共に定価販売しかできないのも当然です。
書込番号:3998590
0点


2005/02/28 02:43(1年以上前)
原価ってもんがあるがな。
ロットがでかけりゃ原価も下がる。
恐らくこの安さでも小売店粗利30%(低く見積もって)くらいはあるな。
逆算すると、卸価格で50000円ちょい。
製造原価は3万円前後ってとこか。もっと安いかも。
ま。妄想なんだけど
書込番号:3998653
0点

そですね。
利益1万円以上はあるでしょうね!
自作も、ベースだけで考えれば
マザー 2万円
CPU 1万円
HD 1万円
他 1万5千円
程度で十分作成可能ですから5万円台のPCがそこそこの質で出て来たら、ちょっと驚くかもしれないです!
書込番号:3999058
0点


2005/02/28 12:31(1年以上前)
[3984644]で欠陥かも?を指摘しましたが、動作検証などもコスト削減の対象になっているのでは?サポートもハードに至ると要領を得ません。品質も自作並(間違うこともあるさっ)の可能性を捨てきれない。そういう安さも持ち合わせているのではなかろうか?
(ちなみにJ6424ユーザーですが、DVDドライブが初期不良で交換です。)
書込番号:3999580
0点

この掲示板見てると不具合の多さで赤字になってるような感じが・・・(^^);
と言っても過去に使ってたノートやショップブランドの方が不具合酷かったですよホント。よくできてるPCだと思うんですがねえ。
J6424だけ7万に下がったようですが、ツクモ石丸上新も単体で利益でてるか疑問ですね。相性きついので推奨オプションで利益上がるとは思いますが。牛丼シリーズ、バーガーシリーズと同じで客寄せの目玉商品ですから例え単体赤字になっても売り続けるでしょうね。
客としてはそういう商品がね・ら・い・め(^^);
書込番号:4111500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/06/26 21:34:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/26 1:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/25 19:23:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/17 19:30:45 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/08 20:54:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 15:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 14:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 9:19:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/23 22:44:16 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/22 12:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





