デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424
J6424を二日前に購入し早速電源を入れてみたのですが、HDDから起動時や書込み、読込み等の際にフロッピーディスクに書込みをしている時のような音がしています。この機種のHDDはこんなものでしょうか?
以前の書込みにもHDDがうるさいと書き込んでらっしゃる方がいましたが、みなさんのPCもそんな感じなんでしょうか?
どなたか参考に教えていただけないでしょうか?
書込番号:4069454
0点
2005/03/14 09:08(1年以上前)
私のところの音は、例えるなら窓に吹きつける雨のような音です。ボツボツボツかブブブブのような感じの音です。まあこんなものかなという感じです。
書込番号:4069467
0点
同じ機種でもロットによって搭載されているHDD、DVDドライブはメーカー、型番が同じと限りませんから
HDDのメーカー、型番を書いたほうがいいです
音に関しては不良ではありませんから、五月蝿いと思うなら交換しかないです。
Silver jack
書込番号:4069524
0点
2005/03/14 13:17(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
やはりこの機種のHDDは結構うるさいようですね。
ちなみに内臓HDDはWESTERN DIGITAL のWD2000JD-22HBB0でした。
音がうるさいだけで別に問題がなければまだいいのですが・・・・。
HDDが壊れないことを祈ります。
書込番号:4070167
0点
2005/03/14 17:18(1年以上前)
自分のも同じHDDですが、Smart Drive 2002 Copperを購入してHDDを格納したところ、この騒音からは解放されました。
この方法だと熱が心配でしたが、エベレストの計測ではHDDの温度も上がっていないようです。
ただし6424のケースの場合、電源ユニットに干渉して5インチベイにSmart Driveが入りません。
仕方なくケースの底に防振材を敷き、その上に縦置きして使用しています。
書込番号:4070888
0点
2005/03/14 19:04(1年以上前)
ごろうちゃん さん ありがとうございます。
私も早速、静音対策をしてみたいと思います。
書込番号:4071254
0点
2005/03/14 19:45(1年以上前)
Smart Driveは自分で探した中では、ここのお店が一番安かったですよ。
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2030919770020
他にもっと安い店もあるかも知れませんが…
他にもScytheのKAMA COOLERというCPUクーラー(店員さんに相談して、取付簡単なので選びました。ドライバー1本で5分で終了。でももっとファンが大きいほうが静かかも)と鎌風2の風92というケースファンでかなり静音できました(ふたつで2500円くらい)。
書込番号:4071408
0点
2005/03/18 20:43(1年以上前)
↑訂正します。
前から入れて5インチベイにきれいに収まりました。
書込番号:4089479
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/06/26 21:34:30 | |
| 2 | 2006/06/26 1:34:22 | |
| 2 | 2006/06/25 19:23:30 | |
| 6 | 2006/03/17 19:30:45 | |
| 8 | 2006/06/08 20:54:44 | |
| 3 | 2005/05/06 15:51:30 | |
| 1 | 2006/06/11 14:51:17 | |
| 2 | 2005/04/27 9:19:41 | |
| 0 | 2005/04/23 22:44:16 | |
| 11 | 2005/04/22 12:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









