


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4506
初めての書き込みです。初心者なのでどなたか教えてください。この度J4506を購入し、以前サブで写真のアルバム等を保存していたHDDをUSBで接続したのですがデバイスマネージャー上はちゃんと認識しているのですがコンピューターのハードディスクの欄に何も出てこないのです。e-machinesのサポートセンターに聞いたら外付けはサポート外と教えてくれずお手上げ状態です。以前は正常に作動していたので壊れてはいないはずなんですが・・・以前使っていたPCのCドライブがおかしくなって買い替えという形にしてしまったため他にデータの抽出もできず・・・
書込番号:7901521
0点

[ディスクの管理]ではどういう状態?
書込番号:7901655
0点

お返事ありがとうございます。えーとですね普通CとかDとか割り当てがあるじゃないですか?それが何もなく右クリックで選択できるのがボリュームの削除しかないのです。一応ディスク6というところに容量は表示されていて正常とは書いてあるのですがアクセスができません。 何ででしょう?
書込番号:7901694
0点

今のところ「ハードウェアの安全な取り外し」をしてPCを再起動、安定してからUSBに接続(できれば別のコネクタ)してみる。。。くらいしか思いつかない。
もしOS側の問題だったら手間ひまはかかるけど↓のKnoppixのブートディスク作って起動しHDDの状態を見るという検証方法もあります。
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
書込番号:7901956
0点

再起動してもダメでした。うーんXPで使えてvistaでダメってあるんですかね?わかりました。ちょっと色々やってみます。
書込番号:7902111
0点

>一応ディスク6というところに容量は表示されていて正常とは書いてある
のですがアクセスができません。
と言う事は、「ディスクの管理」では、ディスクと認識して表示されている
と言う事でしょうか?。
だとしたら、ディスクのフォーマット準備が出来ていないだけかと思います。
「ディスクの管理」の{該当ディスク番号(ディスク6として認識されて
いるようなので、ディスク6と表示されている部分)」を右クリックし、
出てきたメニューから「初期化」を選択すると、フォーマット出来るように
なると思います。
あとは、フォーマットすればマイコンピュータに表示されると思いますよ。
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
書込番号:7902138
0点

こんばんは、s-e0804さん
自分もこの前古いHDD(IDE)の中を見ようとIDEケーブルで接続(外付けにはしていません)しましたが、中がまったく見えませんでした。
s-e0804さんと同じ状態であったと思います。
デュアルブート構成でXPの方で開くと、すんなりといきましたが・・・
書込番号:7902149
0点

追加です。
リンクの初期化方法は、XP用ですが、vistaも同様だと思いますよ。
書込番号:7902160
0点

初期化ということは中身全部消えてしまいますよね?写真アルバムが保存されているものなので消えてしまうと困るのですが
書込番号:7902230
0点

追加です。フォーマットという項目が選択できず。ボリュームの削除しか選べないのですが????
書込番号:7902241
0点

空気抜きさん こんばんは。はじめまして。こういった場合だれかXP持っている人のPCで新しいHDDにコピーしたほうがよろしいですかね?空気抜きさんはその後vistaで認識しましたか?
書込番号:7902259
0点

VistaはHDのフォーマットがNTFSじゃないんじゃないでしょうか?
一度DVDなどにバックアップしてデータは移植し、HDはフォーマットしなおして使うしかないかと思います。
あとはケーブルをつなげて4506のCドライブにデータをコピーした後に外付けHDをつなげてフォーマット・・・
書込番号:7902307
0点

HDD の中の必要な情報を、他の XP マシンから DVD±R/W 等にバックアップを取り。
Vista マシンに HDD を接続して、再フォーマット(出来ればローレベル)するしか無いのでは。
普段から消えたらまずい情報は DVD(国産太陽誘電等) 等にバックアップして置かないと
HDD は意外とデータ保存には、特にマシンや OS が、変わると不安定です。
書込番号:7902311
0点

こんばんは、s-e0804さん
残念ながらできませんでした・・・
HDDはWD製とファイヤボール?という2種類の製品を試しましたが、どちらもだめでした。
Vistaではだめでしたが、XPではいけました。
書込番号:7902317
0点

300GBほぼ満タンあるんでとてもDVDに焼くのは・・・VISTAは認識していないんで他のPC借りてせっせと別のHDDに移したほうがよいですかね
フォーマットはNTFSと書いてありました。
書込番号:7902339
0点

すみません、少し勘違いしていたようです。
元々フォーマットされ、データの入っていたHDDなのですね。
vistaに他OSに、USBハードディスクの組み合わせ、わりにトラブル
が、多いようです。
たぶん、vistaのUSBドライバか、ディスクアクセスにバグが有るのでは
ないかと思っています。
出来たら他のが言われていますように、XPマシンにて、一度データを別の
場所に移してから再度vistaにてフォーマットする方が良いかと思います。
それから、vistaは、SP1でしょうか、SP1にてUSB部分多少改善されて
いる場合があるかと思います。
但し、パソコンによっては、思わぬ弊害が出る事もあるようですので、
注意が必要かと思いますが。
書込番号:7902404
0点

10台くらいUSBとSATAごちゃ混ぜに起動してやると時たまこういうやつが出てきます。
一番多かった原因はUSBケースのインターフェイスとPCのUSBコントローラの相性でしたね。
ハブの位置を変えただけでもなりました。
後はHDDの先頭63セクターが破壊されていたこととか。
これはGhost12のツールで直ります。
あとVistaだとユーザー名が前のPCと違っていたときなど、権限が不適当なときにも起こりました。
945G ExpressならIDEをデフォルトでサポートしてるんじゃないですか?
それともJMがらみかな?
思い違いなら失礼。
Vistaの起動ディスクや、BartPEなど、PEベースのOSをROMから起動して、イーマのHDDにいったんコピー、もう一度元に戻すというのが成功すれば余計な出費は要らないんですが。
書込番号:7902683
0点

自分ならUSB接続でのトラブルなら接続方法を変えちゃえ
って中身を取り出して内臓しちゃう手もありますがw
まぁ最終手段というかお勧め出来かねる方法ではありますが。
書込番号:7902684
0点

vistaはsp1です。一応windowsは最新のアップデートを済ませたんですが・・・
そうですかHDDはPC変えるときは要注意なんですねOSとかが入っていないファイルのみだったら問題なしだと思っていました。
書込番号:7903187
0点

認識しないとして実際どんな対策をしましたか?
USBならデバイスマネージャーからその認識しているUSBのドライバを削除
PC再起動そのごまたつないで見るとか
接続ポート変えるとか、ケーブルを交換とか
USBハブでセルフパワーのものを使ってみるとか(電圧足りない対策)
まだやってないならやってみてください
書込番号:7908568
0点

外付けのキット2種類試してダメ
接続ポート全部試してダメ
ジャンパピンをマスターとスレーブで試してダメ
ドライバーを最新版でダメ
windowsのアップデートですべて最新版でダメ
内蔵で直接接続してもダメ
お手上げです。思わず壊したくなりました。XPのPCを誰かに借りてデータを救出します。皆さん助言ありがとうございました。
書込番号:7910305
0点

最終報告です!!!!
HDDは他のXPでデータを抽出し改めてvistaにつないでボリュームの削除をしたところ、ようやくディスクの割り当てが選択できるようになりその後フォーマットを行える画面が出てきました。ディスクをフォーマットし完全に認識しました。まっもとのデータは消えてしまいましたがしょうがないですね。自分と同じような症状が出た方は別のPCでデータを引っ張り出すかちゃんとバックアップはとった方が良いですよ。 アドバイスをくれた皆さん本当にありがとうございました。(^^)
書込番号:7915285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J4506」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/10/17 22:47:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/11 14:51:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/05 18:36:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/18 6:17:44 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/21 8:59:47 |
![]() ![]() |
16 | 2009/07/22 23:30:51 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/27 7:06:35 |
![]() ![]() |
45 | 2009/04/14 17:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/17 13:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/30 12:43:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





