デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GX7010j
こんばんは、前々からこの商品に目をつけていて未だに買うかどうか
悩んでるものです。この商品を購入した方にお聞きしたいのですが、
このパソコンはもちろんのこと(購入時は)モニタ別売りですよね?
まぁそれはどうでもいいことなんですが。問題は「スペックを信用していいのか」
に寄るのです。で、実際使っている方の感想などを少々お聞きしたいと思っているのです。
実はまだ自作パソコンの方も作ったことがなく、おまけにパソコン知識がまだ
ヒヨコなので自作にはちょっと勇気がありません・・・・・。orz
もしよかったらどなたかご回答のほどよろしくおねがいします。(辛口でOKです
書込番号:4779991
0点
モニタが別売りかどうかなんて判断出来ませんか?
メーカーサイトに記載されているスペックと実機が異なればクレームをつければよいだけです
書込番号:4780044
0点
何処が信用できないと感じているのでしょうか?
このスペックだから速い、静か等は個人の主観が大きいです。
だから他人が速いPCだと言ったとしても他の人は遅く感じるという事もあります。
この辺りは実際の展示している店頭に行く事をお勧めします。
(GX7010jの置いている店は今は限られているかもしれませんが)
私は仕事でGX7010jとCPU違いの714JPを使っていますが、普通に使う上では増設しなくてもバランスよく使用できるPCだと思います。
(但し、何か突出して凄いスペックはありませんが)
特に付属しているアプリも最低限しかないので、最近の国産メーカーで多い使い方が決まっているPCでは無くて、自分が使い方を決めていくPCという事でしょうか。
(モニタも選べるし、ソフトも選べる)
GatewayのPCは、良くも悪くも昔ながらのPCという事です。
使い方を決めるという事ではスペックが1ランク上の余裕を持たせているのでどの方向でもベースとしても不満の少ないスペックになっています。
GX7010jはケースがドライバーレスの設計になっている事から扱いやすいと思いますよ。
ご参考に。
書込番号:4780234
0点
なんかわざわざありがとうございました。(汗
モニタの件に関してはちょっと自分でも何言ってんだろうと後悔してます。(汗
是非今後の参考とさせていただきます〜。
書込番号:4780668
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GX7010j」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/05/11 18:30:55 | |
| 1 | 2006/04/12 18:48:07 | |
| 0 | 2006/03/26 15:38:11 | |
| 7 | 2006/02/06 22:18:38 | |
| 7 | 2006/02/08 13:26:05 | |
| 1 | 2006/02/04 5:04:35 | |
| 4 | 2006/02/11 8:47:40 | |
| 5 | 2006/02/02 10:24:21 | |
| 2 | 2006/01/26 14:39:44 | |
| 10 | 2006/01/26 10:11:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








