


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4012j
特定のソフト(少々古いものですがXP対応と記載されています)を使用すると、画面の下半分が真っ黒になり使用できません。
念のため互換モードで9X系でやってみても同じでした。
う〜ん・・・なんででしょ?・・・・・
このケースの対応をご存じの方、お教えいただけたら幸いです。
ソフトはサイバーフロントのレイストーム(タイトー)です。
当方の使用環境は以下のとおりです。
メモリ増設 なし
モニター プリンストン PTFWD-19
ビデオカード増設 なし
サウンドカード オンキヨー SE-90PCI
書込番号:5084025
1点

へむはちさん、こんにちは!
私はIO−DATAのLCD-TV195CBRを使用していますが、購入当初OSのインストール時の画面半分黒くる症状が発生し、インストールのやり方が悪いのか、2、3度OSインストールをこころみましたが、症状がでる時と、出ないときがあり困った事がありましたのでメーカーのサポートに問い合わせたら、そんな症状は聞いたことがないとの事で、この症状が続くようでしたら、メーカーで点検させていただきたいとの事でした。
その後、何度も同じ症状が発生しましたが、いまは安定して使用できています。
当時はPC自作機がはじめてでしたので、大変困りましたが、いろいろとトラブルしているうちに要領もよくなり、先日2号機をつくるまでになりました。
結局原因はわかりませんでしたが、いまは順調に稼動しています。
思い当たる原因は、1)モニターとビデオボードの相性が悪いこと。
2)モニターまたはビデオボードに不具合が発生している事です。
原因を追求するのであれば、必要最小限の構成で組みたてる事が良い出のでは。(あまり参考にならずすいません)
書込番号:5084521
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GT4012j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/04/24 6:21:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/12 13:00:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/16 21:28:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/11 23:19:33 |
![]() ![]() |
9 | 2010/04/13 22:30:32 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/04 12:39:11 |
![]() ![]() |
12 | 2011/02/22 0:09:57 |
![]() ![]() |
12 | 2009/05/12 20:20:58 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/05 0:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/27 15:30:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





