『迷っております・・。』のクチコミ掲示板

2008年 4月16日 発売

Gateway GT5650j

[GT5650j] Core 2 Quad Q6600/500GB HDDなどを搭載したデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6600 コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express Gateway GT5650jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

Gateway GT5650jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月16日

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

『迷っております・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5650j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5650jを新規書き込みGateway GT5650jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っております・・。

2008/07/20 18:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j

クチコミ投稿数:118件

はじめまして 皆様

そろそろPCを買い替えようと思い、やっと2択に絞られましたが
優柔不断な為、なかなか絞れません。今はノートでネットや軽く動画編集などしています。

デザインを取るか、拡張性を取るか?!
個人的にゲームに繋ぐなら1でリビングに合っているのは2だと思います・・。

1.PC:Gateway GT5650j \79,800 + モニター:IOデータ LCD-DTV221XBR \53,500 
  計¥133,300

2.Dell™ XPS One™ デジタルTVパッケージ ¥99,800

また、1を選択すればグラボやドライブを替えれば将来BD視聴もできるように
なるのでしょうか?

つまらない質問で申し訳ございませんが、よきアドバイスをお願い致します。

書込番号:8103560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件

2008/07/20 19:08(1年以上前)

◇オセロット◇さん こんにちは

私の個人的意見ですが、一体型はどこか壊れるとすべて使えなくなる(修理に出すにしても)
ので、1.のようなセパレートタイプが良いと思います。

>また、1を選択すればグラボやドライブを替えれば将来BD視聴もできるように
なるのでしょうか?
電源容量、接続端子の種類さえ注意すれば問題ないと思います。

書込番号:8103758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/07/20 19:15(1年以上前)

こんばんは、 ◇オセロット◇さん 

自分もGT5650jが良いと思います。
グラフィック・BDの増設にも比較的余裕があります。
そして、地デジチューナーの増設も可能ですよ。

書込番号:8103781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/07/20 21:07(1年以上前)

絵理パパさん

>一体型はどこか壊れるとすべて使えなくなる

なるほど、故障のことは考えていませんでした。
セパレートタイプの利点、教えて頂きありがとうございます。


空気抜きさん 

>グラフィック・BDの増設にも比較的余裕があります。

なるほど、増設可能であれば長く使えますね!
アドバイスありがとうございます。^^


本日josinにGT5650jの実物を見て参りました。
明日までは¥74,800 2000ポイントで販売しているようです。
LCD-DTV221XBRは6万を超えているのでネットで買うしかないかなと。

今晩嫁と相談し、明日にでもGT5650jを購入しようと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:8104249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/08/02 18:28(1年以上前)

皆様、その節はお世話になりました!

その後、上記にてお薦めして頂いた、
PC:Gateway GT5650j
モニター:IOデータ LCD-DTV221XBR 
を購入致しました。

そしてアンテナをつなぎ、地デジが昨日より見れるようになったのですが、
PCにDVI出力がありませんので、モニターの子画面機能が使えていません。

そこで、またお薦めのグラボがありましたら、教えて頂きたいのですが・・。
利用目的は、BD視聴に問題がないのとDVI出力ができれば、
安ければ何でもいいと思っております。オンラインゲームはやりません。

以上、宜しくお願いします。





書込番号:8159429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/02 18:36(1年以上前)

こんばんは、 ◇オセロット◇さん 

http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2008/lcd-dtv221xbr/index.htm
ですね。
DVIではなく、HDMIで接続するのが良いと思います。
音声のことも考慮すると、
http://kakaku.com/item/05500816017/
http://aopen.jp/products/vga/XIAiF345-DCLP256X.html等のRADEON HD系でHDMIを搭載した製品が良いと思います。

書込番号:8159446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/08/03 01:01(1年以上前)

今晩わ 空気抜きさん

早速のご回答、リンクありがとうございます。

>DVIではなく、HDMIで接続するのが良いと思います。

そうなんですか?!DVIだと音が別になるから良くないのでしょうか?
もしかしたら、今後PS3をHDMIでつなぐことになるかもしれませんので
よかったら理由を教えて頂けませんか?

また、お薦め機種 安いですね!これくらいのでも、BD視聴もいけるんですね?
何も知らないので10,000円くらいのにしようとしていました^^;
本当に助かりました。ありがとうございます。



書込番号:8161148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/03 01:05(1年以上前)

こんばんは、 ◇オセロット◇さん

HDMIならば音声も一緒に出力できるので、配線がすっきりすると思ったもので・・・
気にしないのでしたら、DVIでもかまいませんよ。

動画再生支援も付いていますのでBDにも向いています。
(メーカーサイトのも書かれているのですが・・・)

書込番号:8161165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/08/03 09:42(1年以上前)

おはようございます。空気抜きさん 

いつも早急なご回答ありがとうございます。
配線だけの問題なんですね?!了解しました。

値段もお手頃な為、是非お薦めの製品にしたいと思います。
また何かありましたら、お願い致します、師匠!(すみません。^^;)

書込番号:8161990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5650j」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラボにつきまして 7 2014/04/18 17:06:47
Windows8 10 2012/11/24 20:57:10
SSDに換装しました。 1 2012/03/22 16:14:05
フロントケースの外装部の劣化 2 2012/03/22 16:12:51
立ち上がりに4、5分かかります。 6 2010/04/10 20:30:03
7へのアップグレード 1 2009/12/07 20:26:59
ウィンドウズ7への対応 0 2009/10/20 7:11:41
グラフィックボードについて 7 2009/10/18 12:44:19
バックアップ 3 2010/07/06 21:39:21
リムーバブルHDD対応にすることは可能でしょうか 10 2009/08/18 7:01:50

「Gateway > Gateway GT5650j」のクチコミを見る(全 704件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5650j
Gateway

Gateway GT5650j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月16日

Gateway GT5650jをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング