『パーツの修理交換について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1600+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 320M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB16C/Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16C/Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのオークション

FMV-BIBLO NB16C/A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB16C/Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16C/Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのオークション

『パーツの修理交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB16C/A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16C/Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB16C/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パーツの修理交換について

2006/08/14 16:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

長くこの機種を愛用しています。
基本性能等、特に不満なく現在まで使用していたのですが、
先日、ノートの液晶を開く際に爪をスライドさせるパーツが取れてしまいました。
どうやら液晶枠本体にとめているプラスチック製の爪が折れてしまったようです。
(もちろん落としたり等強い衝撃は与えていません)
パチンとはめるだけのシンプルな構造ですので、
パーツを取り寄せようと思い富士通に問い合わせたところ、
液晶の枠とアッセンブリーなので、部品、工賃込みで8000円とのこと。
いくらなんでも、ほんの三センチくらいのパーツ交換に
8000円は払えないのでとりあえず注文はしませんでした。

このパーツ自体、ノートを開く際は必ず動かすものなで、
使用頻度はかなり高く(経年変化も含めて)破損する可能性は高いと思います。
そのパーツを単体で取り寄せられない設定になっているのは非常に不便だと思いました。
また、資源、ゴミ問題の観点からも、パーツ一個の交換のために関係ない周辺部分まで交換というのは無駄が多いと思います。
いちユーザーの意見ですぐに変わるとは思えませんが、
一応今回の件は、富士通さんへも改善をお願いしました。

今だ当機種をお使いの方々の参考になればと思い書き込んだしだいです。

書込番号:5345457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/08/14 17:17(1年以上前)

液晶周りの部品で工賃込みで8000円は安いなぁって私は思います。
工賃を抜いたら1000〜3000円ってとこですね(^-^;)
メーカー製修理費を大体調べて見ると納得いくと思いますよ(^-^)/保障・サポートのところに普通書いてあります。

ソニーだけはバカ高いですが(苦笑)
NEC、富士通、東芝などほとんどのメーカーは妥当な値段だと私は感じます。通販系でさえも調べてみると同じようなものです。

納得いかない場合はジャンクを探して部品をもぎ取るか部品屋さんで一生懸命探すかです。
交通費、確実性、ご自分の労力を考えてどっちが安上がりかですね(*^-^)b

書込番号:5345589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/14 21:39(1年以上前)

やはりこういうレスつける人がいましたか。

論点がずれているようですね。

液晶周り一式の部品、および工賃が8000円が高いとは言っていません。
あれだけの大きさのものならパーツ代と技術料でそれくらいはするでしょう。
私が言っているのは、なんら電気的にいじることのない、ビス一本はずす必要のない、パチッとはめ込むだけの部品一個あれば済む話を、液晶周り一式交換とは無駄が多いと思っただけです。

それがメーカーの姿勢なんだから文句があるなら使わなければいい、というようなケンカ腰のレスはご勘弁くださいね。

言われるまでもなく、納得いかなかったので自力で直しました。

書込番号:5346239

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/08/14 22:33(1年以上前)

コスト的には殆ど工賃や輸送費で部品代は数百円するかな? ただ、その数百円の部品を、顧客要求に応対させる為に社内流通させるのは現代だと無理でしょうね。コスト競争が激しい関係上、ユニット交換だけで済ませるのが基本で、部品単体の出番は「消耗品」と分かりきっている場所の部品だけかと。

部品単体は小さなものでも、それを管理・説明・教育・流通などの各種情報量等は小さなものではありませんし、そして、そのコストを受け入れてくれる市場はありません。部品だけじゃなく、それに付随しなければならない部分って大きいんだよね、かなり。

書込番号:5346480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/08/14 22:48(1年以上前)

真夏のスキーヤーさん、こんばんは。

私も使用中の人さん同様の意見です。ノートPCの使用環境と液晶ディスプレイ特性とディスプレイ全体の構造を考えたら、工賃込み8000円は格安だし、周辺部品の交換も留め具周りの一部のみの交換でしょう。
ディスプレーをばらした事がある人なら分かると思いますが、ほんの数点の部品だけ構成されています。ネジも最小限しか使用されていませんし、その上で強度を出すために工夫されています。
だから、簡単に取り付けできるものはないですよ。
開閉ロック解除用のスライドレバーも、その部分だけパチンと嵌めれば済むような構造なら、同様の故障が多発するでしょう。
そうした場合、より多くの運送コストと梱包費用がかさみ、それもまた環境破壊につながることです。

書込番号:5346545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/15 02:31(1年以上前)

久々のヒット!スレ主。
あなたには下記のサイトをプレゼント。

http://glossary.tank.jp/t0693.html


メーカーがお客様の物を修理することと、個人が自分の持ち物を修理するのでは全く意味合いが違う。その作業内容の問題ではない。それくらい、いい大人なんだからわかってよ(^^;

商売と趣味は違うのですよ。

書込番号:5347136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/08/15 09:25(1年以上前)

たぶん、何を書いてもお怒りみたいですが
8000円(←こう書いている時点で修理費にもご不満があるのは明確です、正直部品単位が同じで800円なら修理依頼したでしょ?)については前述の通りです。(^_^;)

部品最小単位についてはメーカーが使うコスト・資源(保管時の場所、包装)・エネルギーなど考えて環境・資源などの話をされているのでしょうか?
ご自分のことも当然考慮に入れてそれらも含めて安上がりかどうか考えて対処すべき話ですね?

メーカーの修理費8000円にしろ、資源・環境の話にしろおしゃることが論理的には私には思えません。
ただ、そういう方や修理・分解・改造を楽しむ方の為にジャンク屋さん、部品屋さんがあるんですし、ここに不満を書いた事以外は正しい対処じゃないでしょうか?

直って良かったですね!(^-^)/

書込番号:5347495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUについて 14 2010/02/16 8:22:53
DVDマルチドライブ メモリー増幅 10 2008/05/22 22:47:31
System Idle ProcessがCPUを90%くらい使ってます 8 2008/01/13 23:03:07
パーツの修理交換について 6 2006/08/15 9:25:47
パソコンからピーピー鳴る… 3 2006/02/12 13:00:25
光にしたいなぁ 4 2004/01/12 2:26:13
質問です 1 2003/09/09 13:33:18
Norton 更新期限切れ 8 2003/07/13 17:20:55
起動が... 2 2003/06/18 11:32:29
16Cのあとに 3 2003/05/12 11:28:03

「富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A」のクチコミを見る(全 325件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB16C/A
富士通

FMV-BIBLO NB16C/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB16C/Aをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング