ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C
詳しい方、教えてください。
WEB MARTのサイトで売っているNH26Cのカスタマイズ仕様でHDDを60Gから40Gに容量ダウンした商品がありますがアクセススピードはどうでしょうか?
友人がofficeXPなしの40G仕様は価格が安いので購入を検討しています。
よくこの板でHDDアクセス速度についていろいろ書かれてますがいまいちわかりません、よろしくお願いします。
書込番号:1495866
0点
2003/04/16 22:03(1年以上前)
( ・_・)この商品については判りませんが一般的にHDDは容量が増えると速度は速くなります。
ディスクは回転してますがヘッドは読み取る為には内外と移動します。デイスクサイズは一定なのでHDD10と20があった場合20の方がヘッドの移動距離が減る為、結果早くなると言った具合です。
その比率は10と20では密度が2倍ですがヘッドは縦移動の為、一概に言えませんが約10%未満の速度差です。
( ・_・)シーク速度等が一定での話しですょ。
書込番号:1495915
0点
2003/04/16 22:11(1年以上前)
アクセススピードは60GBのほうがはやい。
ハードディスクの変化は,最も体感するといわれる。
アクセススピードを気にするのなら,60GBを購入するのがよい。
また,あえて40GBのモデルを買い,後日よりスペックの高いハードディスクに交換するという方法もある。
書込番号:1495937
0点
2003/04/16 22:12(1年以上前)
2003/04/16 22:15(1年以上前)
( ・_・)DualXP さんありがとうございます。
ところでシーク?って何でしょうか。また10%位60Gが速いわけですが体感するほどでしょうか?
利用は写真の加工や事務的な事だけらしいのでメモリの増設ぐらいで大丈夫ですよね。
書込番号:1495954
0点
2003/04/16 22:22(1年以上前)
↑のサイトでいい勉強になりました、ありがとうございました。
最後に自分が使っている60G仕様を保証外になってもいいから速度の速いHDDに交換出来るでしょうか、Evoみたいにネジ1本で交換出来そうにないみたいですし?
よろしくお願いします。
書込番号:1495993
0点
2003/04/16 22:55(1年以上前)
( ・_・)体感はほとんど感じないかと。。。HDDだけ違う2つのPCで、よ〜いどん しても内容によりますが普通の操作じゃ同時でしょうね。
書込番号:1496140
0点
2003/04/17 01:48(1年以上前)
総容量よりも、円盤一枚がどの位の容量か、が大事です。
で、この60GBと40GBの場合、60GBの方が上ですね。但し、「はや!」と感じれるほどの差ではないでしょう。
HDDのアクセススピード命の作業をするのなら、話は別ですが。
HDDの交換は、ねじ一本ではありませんが、さして難しくありません。
書込番号:1496816
0点
40GB>60GBで4200rpm同士なら10%強のアップ、
60GB/5400rpmになると25%強のアップ、中でも
東芝のMK6022GAXなら30%以上のアップになるのでここらでの
体感差は正直言ってかなりあります。
30GB/4200rpm>東芝60GB/5400rpmなら
オオッーーという感じですね。
書込番号:1496949
0点
2003/04/18 12:18(1年以上前)
購入して1ヶ月後、初期不良?になり、富士通の修理担当の人に来てもらい
新品のNH26Cの本体にそれまで使っていたNH26CのHDDを移植してもらいました。
DVDドライブをはずす(レバーを引いて引き出す)と、
その下にHDDがネジ4本で固定されてます。
そのネジをはずすとHDDが取りはずせ、そして以前のHDDをはめ込み
ネジを4本つけなおすとできあがりです。
これで終わり?! というのが実感でした。
対応するHDDがどんなものか、そしてシステムなどをどのようにインストール
すればいいのかは、さっぱりわかりませんが、もしそういうものがあれば、
本当に簡単に交換できると思います。
書込番号:1500302
0点
2003/04/19 14:25(1年以上前)
↑VersaProVA17sはタッチパネルより右にHDDがあり裏のネジを2本はずして表のタッチパネル横のカバーをはずすと簡単に出てきました、NHはタッチパネルより左にあるのですね、あと15年このアイコンさん!私にとっては最高の答えですありがとうございます。
満天の星さんが言っている東芝60G/5400回転をテストしてみたいですが熱の問題が怖いですねPen4 2,6Gをノートに押し込んでいるノートですから大きな負担をかけるとどうなるのでしょう?
最近本来の使い方を忘れ機械をいじくる方向に行ってしまいます車と同じ感覚です(^_^)v
書込番号:1503465
0点
2003/04/26 22:00(1年以上前)
この機種に限らず
ノートパソコンに、smartdriveって使えるんですか?
メーカ−のサイトを見ても分からなかったのでどなたか
教えてください。
書込番号:1525003
0点
2003/04/30 14:49(1年以上前)
NH26CNカスタマイズ仕様HDD40GをHDDを東芝MK6022GAXに交換してみましたよ
私のNH26C 60Gより速いですね。
体感的に変わるのがわかります、リスクは自分で責任とれますので換装してみましたがアクセス速度って重要ですね。
ただ自己満足の世界ですが?
満天の星さんが言っていたとおりでした、アドバイスありがとうございました。
書込番号:1536738
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH26C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/08/07 16:42:19 | |
| 4 | 2003/08/22 17:03:45 | |
| 8 | 2003/07/28 12:32:06 | |
| 27 | 2003/07/20 15:34:08 | |
| 5 | 2003/05/19 23:11:27 | |
| 5 | 2003/05/19 1:41:47 | |
| 5 | 2003/06/16 18:51:56 | |
| 1 | 2003/05/14 15:14:36 | |
| 0 | 2003/05/13 21:47:51 | |
| 3 | 2003/05/13 1:47:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








