ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M
ペンティアムM780を入手しようか迷ったのですが、740が無料で入手できましたので、とりあえず740を使ってみました。
体感速度はかなり改善されました。780はまだ高いので、価格がこなれてきたら考えます。
HDD、メモリーは購入してすぐに換えてましたが、最近SATAのHDDが使えたらなぁ。。。と思います。
ノート内蔵で使える変換アダプターは出てないんですよねぇ。
なので、某メーカーに案として受注生産で作ったらどうか?とメールしておきました。
作ってくれないかなぁ。。
書込番号:12584626
0点
まぁ、趣味だから手を加えるのはいいけど、、、、、
いまどきこのへんのノートが3万円チョイなんだしね。
http://kakaku.com/item/K0000172063/spec/
PenM740の4倍ほど速い。CPU性能だけでもね。
PCに関しては懐古趣味はほどほどにってとこだよ。投資すればするほど無駄。
書込番号:12585454
1点
鳥坂先輩おはようございます。
たしかに、投資は無意味ですねぇ(笑)
分解してみたら凄い埃でしたよ。740はもらい物でジャンクPCについていたものです。
MG50Mは5年前に15万くらいしました。ノートも安くなりましたよね。
うちの家電は壊れると全て私の実験台を経て、直らなければ廃棄、という道をたどっていて、みんな長寿命ですよ。
なので妻は喜んでいます♪
書込番号:12585646
1点
家電とPCは違うからね。
家電はそれこそ10年単位で使ってもさほど性能に差は無いが、PCは性能寿命が短いんでね。特に俺みたいにゲーム用途メインだと1〜2年だよ。3年過ぎたらもうだめだね。
でもPC趣味自体が最初から自作で入ってるから、自分用に2台、嫁用に1台で自分のメイン用から順番にパーツのお下がりをしていくから、結果的には壊れない限りひとつのパーツを6年以上は使うかな?でも1個1個のパーツや周辺機器がそれぞれこだわりを持って買ってるから、決して安くつくということはないかな?
まぁ、できるだけお金を使わないアップグレードならいいんじゃないですかね。でもオンラインで使うならOSやセキリュティだけはちゃんとしたがいいですよ。自分だけの被害ならいいけど、友人知人にウイルス撒き散らす結果になると目も当てられませんよ。だから古いOSがダメ=古いモデルがダメ、という結果になります。
書込番号:12585851
1点
鳥坂先輩さんご返事ありがとうございます。
私はベンチで遊ぶことはあってもゲームはしないです。同じようにパーツの使い回しはしますね(笑)。
自作PCは全部で4台あります。内2台は水冷で、同じように空冷1台を妻専用に、修理したペン3ノートを娘専用に使わせています。(自分用には自作3台+MG50Mです)
その他友人から修理依頼を受けたノートが数台転がっています(笑)
未だにSCSIなど古い周辺機器もありますのでOSは未だXPのままですが、アンチウイルスはマカフィーとウイルスセキュリティーゼロで対策し、複数のルーター+ハブを数珠繋ぎで使用しています。
完璧とは言えませんが。。。
ノートは、ストレスを感じて欲しくなるまではこのままでいいかと感じています。
書込番号:12585999
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/02/27 16:21:48 | |
| 4 | 2011/01/31 12:01:55 | |
| 4 | 2006/01/22 20:39:07 | |
| 0 | 2005/12/31 10:20:17 | |
| 3 | 2005/12/22 20:14:00 | |
| 10 | 2005/12/02 22:25:44 | |
| 5 | 2005/11/23 10:03:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










