ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W
この機種購入しました。
使いやすくてほぼ満足してますが。。。
バッテリーで稼働した場合、仕様では1.2時間となってます。
インターネット閲覧で実際に使用すると15分で「バッテリーが切れそうになった
ので」となり強制的に落ちてしまいます。
こんなものなのでしょうか?
バッテリーの初期不良でしょうか?
購入して2月たってませんし、購入時からこうでした。
サポートが本日お休みなので、質問」させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8585783
1点
バッテリーの稼働時間はある一定の
条件の下での時間ですので、一般的
な使用だと、半分くらいのイメージ
だと思います。
今回、どのような条件だったか判り
ませんが(画面の輝度、サウンド
無線Lanの使用有無等)、異常といえる
ほどの短さではない様に思います。
(実際にはもう少し稼動できると
思いますが、安全の為早めに止めている
と思います。)
不安であれば、一度サポートへ相談
してもいいと思います。
書込番号:8585835
0点
仕様表では、バッテリー稼働時間は約1.9時間になっているようですが…。
何れにしても15分程度で切れてしまうのは異常と思われます。おそらく初期不良でしょう。ネットの閲覧程度なら仕様表の半分の1時間強は保つものと思われます。
ただし、本モデルなどでのバッテリー駆動は緊急用と考えるのが適切ですね。
書込番号:8585851
0点
こんにちは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、バッテリーは購入後「カツ!」を入れると良いと言われます。どういう事かというと、一度すべて使い切った後、再度フル充電をするのだそうです。そうすると、バッテリーの中の回路がリセットされて、きちんと充電されるとか。
あと、バッテリーは完全に充電しないで、80%程度に上限を抑えておくと長持ちするそうです。お試しください。
書込番号:8585914
0点
都会のオアシスさんが仰るように
メーカー使用表では1.9時間となって
いましたので、それだとさすがに
15分は短いですね。
一度相談して方が良いかも。
書込番号:8585933
0点
カツ入れは、くたびれたバッテリーの、(可能な限りの)復旧方法ではないでしょうか?
http://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_page_192.htm
こちらは携帯サイトですが慣らしという表現をしていらっしゃいます。
http://keitai.item-get.com/item/101/
ちなみに普通に使ってバッテリー切れになる以外に、先のカツ入れのリンク先に書かれていたような、抵抗などを使って短絡させ強制放電をさせるのは絶対に避けてください。
爆発の恐れがあります。
私も15分というのは短すぎると思います。バッテリーの不良のほか、パソコン側の充電回路の不良や、パソコン内部のパーツが不良で電気を大量に消費していることなども考えられます。
書込番号:8585989
0点
皆様、早速にアドバイスありがとうございます」。
やはりいくらなんでも早すぎますよね。
バッテリー本体の初期不良だと思いたいです!
明日サポセンに問い合わせてみます。
仕様書ではご指摘のとおり1.9時間でしたね。
小さい字で書いてある注記を見てみると、バッテリー持ち時間は
業界団体で測定方法が決まってるそうで、
(1)画面輝度20dbでMPEG1画像を流し続ける
(2)LCD輝度最低にして放置
この(1)+(2)を2で単純に割った時間だそうです。
そうすると、極端な話(1)が10分、(2)が3時間50分でも2時間と
測定されるんですね。
もっと実際の使用に則した例示も加えてくれたらと思います。
たとえば、WEB検索(動画再生」なし)とかエクセル操作のみとか。
書込番号:8587823
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/04/11 10:19:38 | |
| 5 | 2009/01/31 11:23:06 | |
| 2 | 2009/01/24 19:04:04 | |
| 3 | 2009/01/17 1:36:57 | |
| 8 | 2009/01/13 10:03:43 | |
| 1 | 2009/01/06 20:57:02 | |
| 0 | 2009/01/05 9:47:13 | |
| 5 | 2009/02/20 13:34:11 | |
| 0 | 2008/12/28 21:00:18 | |
| 10 | 2008/12/27 22:53:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








